お疲れ様です。
本日もまた、IOさん企画、丹丹ミドルライド行って来ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/18ce815ee9ad6043a6206e1e5cd58102.jpg)
ウエザーニュースの天気予報もはずれ? 晴れですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/9a6de75c7ae18b03e83fba7f79af3a16.jpg)
三段池駐車場でKMさんをピックアップ。 ちょっと早すぎました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/2a02265fed7c74512683e4abebaf3080.jpg)
IOさんより、KTさん30分先行で与謝野町スタートと聞いてたんですが・・・。KMさんとFSが一番乗りです。 そう言えば、途中のセブンでKTさんのトランポ見かけたような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/a9732b7cd2c09fe470c09ad80557cadc.jpg)
程なく、KTさん到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/034db023b5fe07dfd168389dad354c30.jpg)
しばらくして、IOブラザースも到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/bcf1475ce366e30469090236b9ecf22b.jpg)
今日のコース概要と、競技ルールを説明して、スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/114244478c829183fcb079bfe1106b54.jpg)
スタートして最初の難関?大内峠です。KMさんは軽々とトップでクリア。2番手はFS。しかし、途中、気が付いたらIO兄さんにロックされそうに・・・。慌ててダンシングで逃げ切りました。そしてピーク到着。程なくIO兄さん到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/93b19592280056f226682db5e9704052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/6bf0f343866cbe390f0c1ed642be2db2.jpg)
続いて、IOさんKTさんと、しかし・・・。「先、行きま~す」とのことでFSは置き去りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/65602ee9136ecd873f4a6105d8a0035c.jpg)
では、大内峠の名水にお別れを告げ、FSも出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/b53144cd68f4556187c4856a99957400.jpg)
大内峠を越え、大宮へ入る手前の下りにて、FS得意の最高速度レコードに挑戦。65km/h! これで、本日のスペシャルステージは戴きですね~。 峰山までは、いつも通り追風?で順調に30km/hオーバーで巡航できたんですが、丹後町突入辺りでは、完全な向い風! 平均29km/h狙いの夢は・・・無理!でした~。とりあえず、第1ステージ終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/0f04cfae643eb205194496bc5583a417.jpg)
暫し、IOブラザースも到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/7670a8cf19759af9f25c5983a22f330d.jpg)
KTさん痛恨のミスコースにて3km程遠回りだそうです。お疲れ様でした。KTさん到着から暫し、IOブラザース、先行して、最後のエイドステーション、にしがきさん向け出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/18e3c95f50c6bc75044f124f5204ae0a.jpg)
で、KTさんは? さすがですね~、既にチーズかまぼこをチャージ開始されてます。 これって製造元、やっぱし境港みたいです。 美味そう~! これ食ってビール飲みたいですね~。
では、KMさん先行出発。 KTさんとFSもやや遅れて出発です。 出発直前に、クオータとキャノンデール乗りの方達にご挨拶。橋立デポの同じコース取りみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/c79e143cadd51392866405e7a65e3be0.jpg)
若干頑張って、ダンシングしまくりで、最後のエイドステーション、にしがきさんへ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/a6c7c2aafba1d67c3287bdadfabb0936.jpg)
今日は5両編成! 結構様になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/fa56523b62a97be8facc0f8a5bf4cd7c.jpg)
やっぱし食べたくなるんですよね~。にしがき特製ちらし寿司。鯖が入っててめちゃ美味です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/755845d34d3279be2e46b6576620bcab.jpg)
昼食後、与謝野町のS-WORKSに乗られた方と暫しディスカッション。皆、めちゃ軽いと感動! そらコンポはDURA付いてるし、なんと言ってもS-WORKSですからね~。でもめちゃ高いでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/8cf160a017c1a7f2b7758b7d51433de3.jpg)
にしがきさんを出発して、経ヶ岬到着。これでようやく第2ステージ終了。全行程の半分が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/3a9404356c381860ae05adb8a89157d1.jpg)
IOブラザースは、何やら地図を見てお話されてました。第3ステージの攻略打ち合わせですかね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/6a876ff1a9f863cc4ea19c0b32f56ea2.jpg)
ダンシングを多用したせいか、FSは殆ど疲れてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/1ae85f884f8ec07966af3aec77609a55.jpg)
第3ステージもダンシングやりまくりで、今まで最高の余裕で蒲入へ到着。今日も海が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/26676d413b94bb4d6b368c24781f3701.jpg)
ほんま、天気いいですね~。IO兄さんもこの景色にご満足されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/4ebba3859bb240c7cddf0af6c0436b29.jpg)
蒲入と言えば、丹波爺記念撮影ポイントです。今日はOGさんがおられないので、地味に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/6153358ba0441fc7c486cd01e39c484b.jpg)
IOブラザース、先行出発。KMさんやや遅れて出発。KTさんとFSはラスト。 蒲入の一つ目の峠なんですが、今日はフルダンシングで挑戦! 結構楽に登れました。 インナー入れてダンシング、負荷に合わせてシフトチェンジ。KMさんに教えていただきました~。これ、ええわ~。
蒲入一つ目下って、コーラ休憩を。しばらくしてKTさん通過。 ん? では、KTさんをロックしますか。の筈やったんですが、行けども行けどもKTさんの姿見えず。 まずい! 千切られてるんとちゃうか? ここからは、フルダンシングで必死です・・・。
道の駅舟屋へ着くと、IOブラザース、KMさん現着で、あれ?KTさんは? ようやく第3ステージ終了です。 ちょっと・・・だいぶ疲れた~。 で、全員のデータを確認。最高速度は~♪ えっ! IOさん、69.7km/h・・・。 負けた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/a890af438d97ca4cd89c2afe8fef5d33.jpg)
暫くして、KTさん到着。 えっ? FSの100M先の自販機で休んでたん? 知らなんだ~。 そら見つからんわ。 ということで、例に漏れず、岩盤浴で筋肉疲労を癒します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/a9b8554d3f04daf807c6199bdfdae67d.jpg)
番外編ですが、にしがきさんで一服してから、ライターの調子が悪く、ここ伊根まで禁煙状態のFS。ライターを購入しに舟屋へ行ったものの、売店なし。 しゃあないんで、観光案内所へ突入し、お姉さんに「マッチいただけませんか?」と、強引な要求を。 でも快くお店からマッチを調達して下さいました。めちゃ親切ですね~。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/c028b0ba0dc4ace26f48b0e0eda503d2.jpg)
伊根から与謝野町までは、最高の追風。 ここはポイント稼がんと~。とのことで、FSは全開モードで。
ようやくスタート地点へ。IOブラザース、お疲れモードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/0870a168a61eddc8d647bf853eefe798.jpg)
程なく、KTさんも到着。 前回より30分程早くなられてますね~。今後期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/19f599dc1bbb7e99e224d3e45393ca37.jpg)
適当な台が無かったので、地面撮りでフィニッシュ!
IO兄さん、本日はご参加ありがとうございました。また次回も宜しくお願いします。
最後に本日のデータ解析です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/9640f59e157ed2e671a6a97cb1af7959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/3a77612c47f3c5f6efbaab2e9b9138a0.jpg)
7月中旬、久々にMOさんがテニスから開放されるとのことで、相生⇔日生かきおこツーリングでも!
本日もまた、IOさん企画、丹丹ミドルライド行って来ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/18ce815ee9ad6043a6206e1e5cd58102.jpg)
ウエザーニュースの天気予報もはずれ? 晴れですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/9a6de75c7ae18b03e83fba7f79af3a16.jpg)
三段池駐車場でKMさんをピックアップ。 ちょっと早すぎました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5e/2a02265fed7c74512683e4abebaf3080.jpg)
IOさんより、KTさん30分先行で与謝野町スタートと聞いてたんですが・・・。KMさんとFSが一番乗りです。 そう言えば、途中のセブンでKTさんのトランポ見かけたような・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/94/a9732b7cd2c09fe470c09ad80557cadc.jpg)
程なく、KTさん到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/034db023b5fe07dfd168389dad354c30.jpg)
しばらくして、IOブラザースも到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/bcf1475ce366e30469090236b9ecf22b.jpg)
今日のコース概要と、競技ルールを説明して、スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cd/114244478c829183fcb079bfe1106b54.jpg)
スタートして最初の難関?大内峠です。KMさんは軽々とトップでクリア。2番手はFS。しかし、途中、気が付いたらIO兄さんにロックされそうに・・・。慌ててダンシングで逃げ切りました。そしてピーク到着。程なくIO兄さん到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ff/93b19592280056f226682db5e9704052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/6bf0f343866cbe390f0c1ed642be2db2.jpg)
続いて、IOさんKTさんと、しかし・・・。「先、行きま~す」とのことでFSは置き去りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6f/65602ee9136ecd873f4a6105d8a0035c.jpg)
では、大内峠の名水にお別れを告げ、FSも出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/b53144cd68f4556187c4856a99957400.jpg)
大内峠を越え、大宮へ入る手前の下りにて、FS得意の最高速度レコードに挑戦。65km/h! これで、本日のスペシャルステージは戴きですね~。 峰山までは、いつも通り追風?で順調に30km/hオーバーで巡航できたんですが、丹後町突入辺りでは、完全な向い風! 平均29km/h狙いの夢は・・・無理!でした~。とりあえず、第1ステージ終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/0f04cfae643eb205194496bc5583a417.jpg)
暫し、IOブラザースも到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c4/7670a8cf19759af9f25c5983a22f330d.jpg)
KTさん痛恨のミスコースにて3km程遠回りだそうです。お疲れ様でした。KTさん到着から暫し、IOブラザース、先行して、最後のエイドステーション、にしがきさん向け出発です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/18e3c95f50c6bc75044f124f5204ae0a.jpg)
で、KTさんは? さすがですね~、既にチーズかまぼこをチャージ開始されてます。 これって製造元、やっぱし境港みたいです。 美味そう~! これ食ってビール飲みたいですね~。
では、KMさん先行出発。 KTさんとFSもやや遅れて出発です。 出発直前に、クオータとキャノンデール乗りの方達にご挨拶。橋立デポの同じコース取りみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/c79e143cadd51392866405e7a65e3be0.jpg)
若干頑張って、ダンシングしまくりで、最後のエイドステーション、にしがきさんへ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/15/a6c7c2aafba1d67c3287bdadfabb0936.jpg)
今日は5両編成! 結構様になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/fa56523b62a97be8facc0f8a5bf4cd7c.jpg)
やっぱし食べたくなるんですよね~。にしがき特製ちらし寿司。鯖が入っててめちゃ美味です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/755845d34d3279be2e46b6576620bcab.jpg)
昼食後、与謝野町のS-WORKSに乗られた方と暫しディスカッション。皆、めちゃ軽いと感動! そらコンポはDURA付いてるし、なんと言ってもS-WORKSですからね~。でもめちゃ高いでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/8cf160a017c1a7f2b7758b7d51433de3.jpg)
にしがきさんを出発して、経ヶ岬到着。これでようやく第2ステージ終了。全行程の半分が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2a/3a9404356c381860ae05adb8a89157d1.jpg)
IOブラザースは、何やら地図を見てお話されてました。第3ステージの攻略打ち合わせですかね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/6a876ff1a9f863cc4ea19c0b32f56ea2.jpg)
ダンシングを多用したせいか、FSは殆ど疲れてません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/1ae85f884f8ec07966af3aec77609a55.jpg)
第3ステージもダンシングやりまくりで、今まで最高の余裕で蒲入へ到着。今日も海が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/26676d413b94bb4d6b368c24781f3701.jpg)
ほんま、天気いいですね~。IO兄さんもこの景色にご満足されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9c/4ebba3859bb240c7cddf0af6c0436b29.jpg)
蒲入と言えば、丹波爺記念撮影ポイントです。今日はOGさんがおられないので、地味に?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/6153358ba0441fc7c486cd01e39c484b.jpg)
IOブラザース、先行出発。KMさんやや遅れて出発。KTさんとFSはラスト。 蒲入の一つ目の峠なんですが、今日はフルダンシングで挑戦! 結構楽に登れました。 インナー入れてダンシング、負荷に合わせてシフトチェンジ。KMさんに教えていただきました~。これ、ええわ~。
蒲入一つ目下って、コーラ休憩を。しばらくしてKTさん通過。 ん? では、KTさんをロックしますか。の筈やったんですが、行けども行けどもKTさんの姿見えず。 まずい! 千切られてるんとちゃうか? ここからは、フルダンシングで必死です・・・。
道の駅舟屋へ着くと、IOブラザース、KMさん現着で、あれ?KTさんは? ようやく第3ステージ終了です。 ちょっと・・・だいぶ疲れた~。 で、全員のデータを確認。最高速度は~♪ えっ! IOさん、69.7km/h・・・。 負けた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/a890af438d97ca4cd89c2afe8fef5d33.jpg)
暫くして、KTさん到着。 えっ? FSの100M先の自販機で休んでたん? 知らなんだ~。 そら見つからんわ。 ということで、例に漏れず、岩盤浴で筋肉疲労を癒します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/a9b8554d3f04daf807c6199bdfdae67d.jpg)
番外編ですが、にしがきさんで一服してから、ライターの調子が悪く、ここ伊根まで禁煙状態のFS。ライターを購入しに舟屋へ行ったものの、売店なし。 しゃあないんで、観光案内所へ突入し、お姉さんに「マッチいただけませんか?」と、強引な要求を。 でも快くお店からマッチを調達して下さいました。めちゃ親切ですね~。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/59/c028b0ba0dc4ace26f48b0e0eda503d2.jpg)
伊根から与謝野町までは、最高の追風。 ここはポイント稼がんと~。とのことで、FSは全開モードで。
ようやくスタート地点へ。IOブラザース、お疲れモードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/bc/0870a168a61eddc8d647bf853eefe798.jpg)
程なく、KTさんも到着。 前回より30分程早くなられてますね~。今後期待です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f3/19f599dc1bbb7e99e224d3e45393ca37.jpg)
適当な台が無かったので、地面撮りでフィニッシュ!
IO兄さん、本日はご参加ありがとうございました。また次回も宜しくお願いします。
最後に本日のデータ解析です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/9640f59e157ed2e671a6a97cb1af7959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/3a77612c47f3c5f6efbaab2e9b9138a0.jpg)
7月中旬、久々にMOさんがテニスから開放されるとのことで、相生⇔日生かきおこツーリングでも!