お疲れ様です。
今日はちょっとお初なコースで合同自主トレ開催してみました。

天気は・・・、晴れではないような。

しかし、南部方面若干青空が出てますね~。

そして、柏原コープ現着。KMさんは既に現着されてます。暫くしてIOブラザースも現着。OGさんは? とりあえず電話してみますが、感なし・・・。昨日遅かったみたいなんで、焼酎で爆睡中なんでしょうか? と、9:25、OGさんもめでたく現着されました~。

1時間ほど国道175を南下し、滝野温泉ぽかぽ現着です。今日は久々の5両編成、これ位揃うと気持ちいいですね~。


滝野から、いつもと逆コースで西脇、多可方面へ。 若干ミスコースしましたが、無事セントラルサーキットへ現着です。 今日はええ音してます! イベントかレースでもあるんでしょうか。


セントラルサーキットのちょっと先を右折して、糀屋ダムへ向かいます。 ダムの登りで、KMさんスパート開始、OGさんはすかさず追跡開始。続いてIOさんも加速開始。 今日はどないなってるんでしょうか? FSは先が長いんでマイペース。 ただ後方のIO兄さんにロックされんようにバックミラーを確認しながらじわじわと登ります。

湖畔外周道路を気持ちよく転がします。しかし綺麗なダムです。

で、記念撮影。 暫く次回ツーリングの話なんかしながら休憩です。 FSは小豆島日帰りツーリングを提案してたんですが、IOさんが、「一泊で行こ」と、なかなか手強い感じでした。

糀屋ダムを出発して、幸せの下りなんですが、今日も向い風・・・。でも先週よりも少しましかも。 加西手前の最後の峠ピークにて、「あ~しんど」、休憩です。

IOさんも到着です。

IO兄さんの横を、どこかのチームの方々がスライドしていきます。

IO兄さんも現着です。お疲れ様でした。

途中ミスコースもありましたが、無事加西へ現着です。「あ~腹減った~」。
ん? すき屋の牛丼やん!

ガソリン満タンになったんで、では、加西イオンへ向け出発。

予定通り、14:00すき屋出発。

数分で加西イオン現着。 では、イオンバイクを調査です。


MSさんにオススメしてるミニベロ、加西イオンには現車ありですね~。

「寒っ!」の声が聞こえましたんで、では、ぽかぽに向かいますか。

加西からぽかぽまで、再び始まるKMさんとOGさんのバトル・・・。ようやりはりますわ~。FSはそろそろ太ももが攣りそうなシグナルを感じ始めたんで、一定速キープで穏やかに転がします。
で、全員無事ぽかぽへ現着。 ええトレーニングになりました。

ぽかぽを予定通り出発し、これまた予定通り、柏原コープ現着。

DATAはこんな感じです。 まあこんなもんですね。

この季節さえクリアできれば、年中走れるっちゅう事ですね~。

帰宅後、定番の王将メニューでした~。
今日はちょっとお初なコースで合同自主トレ開催してみました。

天気は・・・、晴れではないような。

しかし、南部方面若干青空が出てますね~。

そして、柏原コープ現着。KMさんは既に現着されてます。暫くしてIOブラザースも現着。OGさんは? とりあえず電話してみますが、感なし・・・。昨日遅かったみたいなんで、焼酎で爆睡中なんでしょうか? と、9:25、OGさんもめでたく現着されました~。

1時間ほど国道175を南下し、滝野温泉ぽかぽ現着です。今日は久々の5両編成、これ位揃うと気持ちいいですね~。


滝野から、いつもと逆コースで西脇、多可方面へ。 若干ミスコースしましたが、無事セントラルサーキットへ現着です。 今日はええ音してます! イベントかレースでもあるんでしょうか。


セントラルサーキットのちょっと先を右折して、糀屋ダムへ向かいます。 ダムの登りで、KMさんスパート開始、OGさんはすかさず追跡開始。続いてIOさんも加速開始。 今日はどないなってるんでしょうか? FSは先が長いんでマイペース。 ただ後方のIO兄さんにロックされんようにバックミラーを確認しながらじわじわと登ります。

湖畔外周道路を気持ちよく転がします。しかし綺麗なダムです。

で、記念撮影。 暫く次回ツーリングの話なんかしながら休憩です。 FSは小豆島日帰りツーリングを提案してたんですが、IOさんが、「一泊で行こ」と、なかなか手強い感じでした。

糀屋ダムを出発して、幸せの下りなんですが、今日も向い風・・・。でも先週よりも少しましかも。 加西手前の最後の峠ピークにて、「あ~しんど」、休憩です。

IOさんも到着です。

IO兄さんの横を、どこかのチームの方々がスライドしていきます。

IO兄さんも現着です。お疲れ様でした。

途中ミスコースもありましたが、無事加西へ現着です。「あ~腹減った~」。
ん? すき屋の牛丼やん!

ガソリン満タンになったんで、では、加西イオンへ向け出発。

予定通り、14:00すき屋出発。

数分で加西イオン現着。 では、イオンバイクを調査です。


MSさんにオススメしてるミニベロ、加西イオンには現車ありですね~。

「寒っ!」の声が聞こえましたんで、では、ぽかぽに向かいますか。

加西からぽかぽまで、再び始まるKMさんとOGさんのバトル・・・。ようやりはりますわ~。FSはそろそろ太ももが攣りそうなシグナルを感じ始めたんで、一定速キープで穏やかに転がします。
で、全員無事ぽかぽへ現着。 ええトレーニングになりました。

ぽかぽを予定通り出発し、これまた予定通り、柏原コープ現着。

DATAはこんな感じです。 まあこんなもんですね。

この季節さえクリアできれば、年中走れるっちゅう事ですね~。

帰宅後、定番の王将メニューでした~。