お疲れ様です。
本日は所用のため、午後からお休みいただきました。
所用を終え、帰宅後トランポのタイヤを夏仕様に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/b8a9bc6dcfd957c90c93d01d3ad6ce33.jpg)
タイヤ交換の最中、佐川急便さんが来られました。注文してから5日、遂に完組みホイール到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/36ac71cd00ea24a76e8a50e8dd11b72d.jpg)
タイヤ交換を終え、ワクワクしながら現品確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/1ad695b8e628ce6837179e6a4b6fe967.jpg)
先ずはフロントホイール。おっ!ええ感じやん~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/f89348894565df52e80b89431fd93afc.jpg)
ハブはSHIMANOのセンターロックディスク仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/013d404ac90787f033165d98e1b75702.jpg)
では、リアホイール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/62cecabe136ada5deaf83c25e24d7ec7.jpg)
こちらもセンターロックディスク仕様ということで注文通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/0a5c803e5630297d139224bfa3c0c7ab.jpg)
先ずはデフォルト。この姿は今日が最後ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/1ba923387ad0bded8f8e2e3c14d6b524.jpg)
タイヤはまだですが、フィッティングを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/231bd2dd02d050bfc088cc0d9c4e20e0.jpg)
8Sのスプロケはまだ未入手なんで、とりあえず10S嵌めてクリアランスをチェック。トップで若干チェーンが干渉するんで、2mmのインシュレーターを挿入して、バッチリです。BBのクリアランスがやっぱり微妙なんで、リアショックのストロークを延長せんとあきませんね。
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/854e1209ed5a84389d2f7e13f160ddbf.jpg)
今月末にはディスクロータとタイヤ関連パーツを購入して完成です。まるでディアゴ状態ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/f6bc588fbdd685473425de3d5996bcc5.jpg)
タイヤとりあえず、こんなん見つけました~。 安っ!
連休までに組み上がれば、琵琶イチ行けそうですね!
本日は所用のため、午後からお休みいただきました。
所用を終え、帰宅後トランポのタイヤを夏仕様に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/b8a9bc6dcfd957c90c93d01d3ad6ce33.jpg)
タイヤ交換の最中、佐川急便さんが来られました。注文してから5日、遂に完組みホイール到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/36ac71cd00ea24a76e8a50e8dd11b72d.jpg)
タイヤ交換を終え、ワクワクしながら現品確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/1ad695b8e628ce6837179e6a4b6fe967.jpg)
先ずはフロントホイール。おっ!ええ感じやん~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/f89348894565df52e80b89431fd93afc.jpg)
ハブはSHIMANOのセンターロックディスク仕様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/013d404ac90787f033165d98e1b75702.jpg)
では、リアホイール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/64/62cecabe136ada5deaf83c25e24d7ec7.jpg)
こちらもセンターロックディスク仕様ということで注文通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/0a5c803e5630297d139224bfa3c0c7ab.jpg)
先ずはデフォルト。この姿は今日が最後ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/1ba923387ad0bded8f8e2e3c14d6b524.jpg)
タイヤはまだですが、フィッティングを確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cc/231bd2dd02d050bfc088cc0d9c4e20e0.jpg)
8Sのスプロケはまだ未入手なんで、とりあえず10S嵌めてクリアランスをチェック。トップで若干チェーンが干渉するんで、2mmのインシュレーターを挿入して、バッチリです。BBのクリアランスがやっぱり微妙なんで、リアショックのストロークを延長せんとあきませんね。
、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/854e1209ed5a84389d2f7e13f160ddbf.jpg)
今月末にはディスクロータとタイヤ関連パーツを購入して完成です。まるでディアゴ状態ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d3/f6bc588fbdd685473425de3d5996bcc5.jpg)
タイヤとりあえず、こんなん見つけました~。 安っ!
連休までに組み上がれば、琵琶イチ行けそうですね!