お疲れ様です。
本日は、”アウタートップ時における、リアスイングアームとチェーンの干渉の回避について”作業を実施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/54303aca44ad495e93a97d650da11478.jpg)
デフォルトが6S仕様なので、普通に考えて8Sインストールは無理ですね。完全にチェーンが接触してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/c93eb06fec9251950cca2fed5e0c4777.jpg)
ということで、我がパーツ倉庫”ジュンテンドー”さんで、SUS M10ワッシャーをGET! 何と1つ¥19でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/3d261a0eebb77c9801afc8736514bbe5.jpg)
先ずは1枚インストール。おっ!完璧ですね、クリアランスばっちりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/70ff7fddeb1bc98c70715e082bdd71d5.jpg)
時間も早いんで、トップチューブのパテ補修もやっちゃいました。
キューピー30分クッキング?みたいに最近作業が順調に進みます。ついでにリアディレアーの位置調整してみて、8S~2Sの変速を確認しました。ということは、ディレーラーハンガーはノーマルが使えるかな・・・。
本日は、”アウタートップ時における、リアスイングアームとチェーンの干渉の回避について”作業を実施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/54303aca44ad495e93a97d650da11478.jpg)
デフォルトが6S仕様なので、普通に考えて8Sインストールは無理ですね。完全にチェーンが接触してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/c93eb06fec9251950cca2fed5e0c4777.jpg)
ということで、我がパーツ倉庫”ジュンテンドー”さんで、SUS M10ワッシャーをGET! 何と1つ¥19でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/3d261a0eebb77c9801afc8736514bbe5.jpg)
先ずは1枚インストール。おっ!完璧ですね、クリアランスばっちりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/22/70ff7fddeb1bc98c70715e082bdd71d5.jpg)
時間も早いんで、トップチューブのパテ補修もやっちゃいました。
キューピー30分クッキング?みたいに最近作業が順調に進みます。ついでにリアディレアーの位置調整してみて、8S~2Sの変速を確認しました。ということは、ディレーラーハンガーはノーマルが使えるかな・・・。