お疲れ様です。
今晩は思いっきり雨降ってます・・・。
ということで、夜トレは中止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/6a636ad72b2a937bb2050685b7e210fd.jpg)
シフターは懐かしのレボシフトを購入してました。FSは何故かレボシフトがお気に入りです。精度は凄く悪いんですが、単車のスロットルを思い出して・・・。ちなみに8S用は既に生産中止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/e7d90a1f5a5d2ff1730912e1e9be61a1.jpg)
確かに8S用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/5d6ceac2d305e7f6a75a90f68fc37f6c.jpg)
406のホイールに11-32Tのスプロケは流石にでかいですね~。ALTUSのディレーラをハンガーにぶら下げて、今日も速攻で8S化完了です。ちなみにディレーラーハンガーは、超手抜きの平板ステーを加工。ですが、装着感はええ感じに! スプロケ側にワッシャーかましましたが、特にオフセットの必要もありません。この状態で固定してもいいかもです。もう一枚重ねて付け根部分を補強すれば完成かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/0f99d798ad0f766ea3adf58ed7cc7e3e.jpg)
いよいよ、ディスクローターとタイヤ関係組んだら完成です。そうそう、リアショックのロングストローク化を忘れてましたね。こちらは、タイヤ装着後にシュシュっとやってみます。余談ですが、ディレーラー調整してた時に、インナーローへシフトしてみましたが、後輪は今まで見たこともないような低速回転でした。これで青垣峠スペシャル完成ですかっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/be8db2e7f0005dde9c3e78840412d1f3.jpg)
理論計算では、こんな感じです。上はFSのミニベロロードのギア比ですが、ミニベロMTB、ちょっとローギアード過ぎますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/4cdaf2bf24eccc0b2020ff7babf54373.jpg)
クランクを48-38-28Tに変更したら、まあこんなもんかなあ。また甲子園までハンティングに行かんとあきませんね~。
今晩は思いっきり雨降ってます・・・。
ということで、夜トレは中止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/6a636ad72b2a937bb2050685b7e210fd.jpg)
シフターは懐かしのレボシフトを購入してました。FSは何故かレボシフトがお気に入りです。精度は凄く悪いんですが、単車のスロットルを思い出して・・・。ちなみに8S用は既に生産中止です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/e7d90a1f5a5d2ff1730912e1e9be61a1.jpg)
確かに8S用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/66/5d6ceac2d305e7f6a75a90f68fc37f6c.jpg)
406のホイールに11-32Tのスプロケは流石にでかいですね~。ALTUSのディレーラをハンガーにぶら下げて、今日も速攻で8S化完了です。ちなみにディレーラーハンガーは、超手抜きの平板ステーを加工。ですが、装着感はええ感じに! スプロケ側にワッシャーかましましたが、特にオフセットの必要もありません。この状態で固定してもいいかもです。もう一枚重ねて付け根部分を補強すれば完成かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/88/0f99d798ad0f766ea3adf58ed7cc7e3e.jpg)
いよいよ、ディスクローターとタイヤ関係組んだら完成です。そうそう、リアショックのロングストローク化を忘れてましたね。こちらは、タイヤ装着後にシュシュっとやってみます。余談ですが、ディレーラー調整してた時に、インナーローへシフトしてみましたが、後輪は今まで見たこともないような低速回転でした。これで青垣峠スペシャル完成ですかっ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/dd/be8db2e7f0005dde9c3e78840412d1f3.jpg)
理論計算では、こんな感じです。上はFSのミニベロロードのギア比ですが、ミニベロMTB、ちょっとローギアード過ぎますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ed/4cdaf2bf24eccc0b2020ff7babf54373.jpg)
クランクを48-38-28Tに変更したら、まあこんなもんかなあ。また甲子園までハンティングに行かんとあきませんね~。