熊本県立劇場 劇場おすすめの「県劇スイーツ」
宿泊した天草のホテルから見た夕陽 島原の原城跡の「天草四郎」像
雲仙がまだすドーム 噴火で埋まった被災家屋保存公園
先月、文化ボランティアの仲間達やホールのスタッフと共に、1泊での研修で、
熊本市、天草、雲仙方面へ旅行。
(1日目)熊本市の「熊本県立劇場」施設見学。
この劇場は、「コンサートホール」と「演劇ホール」の2つのホールを持つ大きな施設。
劇場スタッフの案内で見学。すばらしいホールでした。
(2日目)天草で宿泊し、翌日フェリーで雲仙へ。
原城跡、雲仙岳噴火災害記念館「がまだすドーム」見学。噴火災害の生々しい記録を、
じっくり学習。
過去に研修先として、山口県長門市の「ルネッサ長門」(山口県民芸術文化ホール)、
長崎市の「長崎ブリックホール」などを見学し、ホールボランティアの人達との交流会を
もってもらったこともある。
年に1度の有益で楽しい研修旅行である。