私の田舎暮らし日記

「野菜作り」をはじめ、山里での暮らしを見てね

Kids YUME CLUB コンサート「金管五重奏」

2012-09-08 | 文化ボランティア活動

「ユメニティのおがた」のサポーターとしての久しぶりの活動。

「4才からのコンサート」として設定してある。

 

ドラえもんやポニョなどの曲もあり、親子で楽しめるものだった。

トロンボーンやトランペットの演奏を体験できる場面もあり、子供向けに考えられたプログラムだ。

今回は小ホールでの開催で、私はチケットのもぎりを担当。

 

次回の「KIDS YUME CLUB」は、9月23日(日)、「徳永玲子のおやこで楽しむ朗読会」。

14時開演です。割安な「親子ペア券」なんかもあります。

詳しくはユメニティのおがたへ。

 

 

 


草刈りの毎日、へとへと・・・・・

2012-09-08 | 野菜づくり全般

この夏、猛烈な暑さのためにサボっていた草刈りに追われている。

畑はもちろん庭の花壇や自宅周りの空き地に、腰の高さ程もある雑草は、

見るだけで気力が萎える。

 

夫婦間2人で、分担しながらのきつい作業。

朝夕の涼しい時間を選んでの毎日だ。

秋冬野菜の畝の準備をするまでには、まだまだ。

 

HR400(ハンマーナイフ型草刈機)は、背の高い草も小さくカットしてくれるので、

刈り取った草を片付ける作業が不要なのは助かる。