5月2日、3日に定植。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/ffea3ae0bf883902b944ab4c147905d6.jpg)
栗カボチャ 2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/2b067c54efd8f75a63494970012e101e.jpg)
すずなりカボチャ 2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/345cf064c27664e730f48e2541df39b6.jpg)
キュウリ 4本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/9ec13350b0f33fb06cfd169e53e9e7c4.jpg)
中長なす 4本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/a4266d2b79b44b62c13890b5a195c6a6.jpg)
桃太郎トマト 2本、フルーツトマト 2本、ミニトマト 2本。
いずれも、連作障害や病気に強い接木苗にしました、
昨日の収穫です。ソラマメ、今年初めてのものです。中のマメはまだ小さかった。少し早かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/ee704dbd4c05062823ca37f868604e23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/ffea3ae0bf883902b944ab4c147905d6.jpg)
栗カボチャ 2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/2b067c54efd8f75a63494970012e101e.jpg)
すずなりカボチャ 2本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/345cf064c27664e730f48e2541df39b6.jpg)
キュウリ 4本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/9ec13350b0f33fb06cfd169e53e9e7c4.jpg)
中長なす 4本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/a4266d2b79b44b62c13890b5a195c6a6.jpg)
桃太郎トマト 2本、フルーツトマト 2本、ミニトマト 2本。
いずれも、連作障害や病気に強い接木苗にしました、
昨日の収穫です。ソラマメ、今年初めてのものです。中のマメはまだ小さかった。少し早かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9e/ee704dbd4c05062823ca37f868604e23.jpg)