スナップエンドウの支柱を立てた 2015-03-22 | 豆類 冬の間、風除け、霜よけでネットを掛けていました。 暖かくなりエンドウのツルも伸びていたので、早く支柱をしようと思っていた。 やっと、支柱を立てた。 奥の方は、ソラマメです、順調に育っています。 右畝は玉ねぎです。 先日、追肥をした。昨年は玉ねぎは、玉が大きく豊作だった。 追肥をちゃんとやったことが良かったのかも。 それで、今回も追肥をしています。
レタス類の定植 2015-03-22 | レタス類 3月13日、玉レタス、サニーレタス、チマサンチュを各6本ずつ定植。 マルチを張り、妻に手伝ってもらって苗を植え付けた。 最後に防虫ネットをトンネル掛けして終了です。 昨年は3月7日に定植したので、1週間ほど遅れました。 昨日の収穫 茎ブロッコリーとシュンギク。 シュンギクはすべて収穫、終了です。