楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

塩の種類?

2021-04-20 11:39:00 | 楽器 民謡


坂越駅から一駅 播州赤穂駅前は閑散としています

大石内蔵助の銅像!



メインストリートは整然として綺麗な街です

春の観光の季節なら大勢の観光客で道沿いのお店はごった返していたのでしょう

城跡まで15分ほど歩きます



城跡公園内の大石神社

浪士像が左右に飾られています



ここ数十年で整備されたようで まだ新しい浪士像達です



神社の大門裏に大きな大黒さま!



境内に入ると名物の赤穂の塩やお菓子が売店に並んでいます





史実はどうなんでしょうか?

城跡公園内の歴史博物館で検証します 

芝居の忠臣蔵が頭の中に渦巻いています


有名な塩造りの話の中で赤穂の街を流れる千種川の東で作られるあら塩と

西側で作られる真塩の二種類にわかれていることを知りました

現地にいくことで知り得る知識!

勉強になりました(^_^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする