楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

オリンピック連休♪

2021-07-26 09:20:00 | 楽器 民謡
先日から東京オリンピックが始まりました

興味のある種目だけテレビを見ます



居住している大開は松下幸之助が創業した処で有名です

初心忘れるべからず! 小さなことからコツコツと! 自分にも言い聞かせます(笑)



毎朝の早朝ウォーキング 自宅から下福島公園 ラジオ体操 玉川~JR野田駅のコース



下福島公園では公園猫が元気です!



連休で時間もあるので堂島大橋を渡り中之島バンクスを歩きます



国際会議場の大規模接種会場も準備が始まっています



川沿いの出店店舗も今どきのナチュラル志向の品揃え!



モーターボートもアクセサリーです



玉江橋の橋下に青鷺が餌を狙って佇んでいます



朝日放送の横に中津藩藩邸跡 福沢諭吉の碑などがあり

江戸から明治にかけての動乱の一幕があった地点でもあります



その辺の喫茶店もまだ開店準備ですので

ホテル阪神のタリーズコーヒーでモーニングすることに(^_^)



たまたまDr.柳本に遭遇! 

『ワクチンも終わったし 体調もだいぶ良いので 8月からお稽古行くよ』

『八月は暑いので 少し涼しくなる9月ぐらいからでどうですか』

『淡海節 毎日唄ってるよ』

てな会話でお別れしました 

お稽古 お待ちしています(^_^)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする