楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

前準備 ♪

2023-06-01 17:05:43 | 楽器 民謡


第55周年記念『民謡の祭典』が4年振りに住吉区の苅田土地改良記念会館ホールで開催されます。



地下鉄御堂筋線 あびこ駅 ③番出口を出て400メートル!

今まで開催していた大正区と便利さとしてはどうなんでしょう?



前日の土曜日 午後3時から会場の準備を行います。

各会の有志メンバーがボランティアとして活躍していただきます。

会場の椅子・テーブルの出し入れについてはシルバーセンターにお手伝いをお願いしています。



舞台裏進行表・受付・審査集計パソコン・コンクール番号札・受章者盾・控え室貼り紙

など完璧には事前準備が出来ているとは思えません!



きっと何か肝心なものを忘れているかも ♪(>_<)

各会主の助け合いの精神に頼るばかりです ♫ (笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味線デビュー ♫

2023-06-01 09:13:33 | 楽器 民謡


5月28日(日) 河内長野のキックスイベントホールで開催された『民謡のつどい』に

本部教室として6名が参加いたしました。

柴田さんが三味線合奏にはじめて参加! 思うようには行かなかったとおもいますが、

誰しもが経験する道です。



今回から あやめ会が参加しています。会主の志賀さんとは全関西郷土民謡協会でご一緒している間柄ですので、

朝 顔を合わせると、尺八伴奏をお願いされました♫(^_^)

結局37曲を尺八で吹くことになり体力の限界か?

何とかクリアすることが出来ました。



本部教室のメンバーは合奏で客席から見て右側に固まります!

舞台全体の写真が無いので残念です。



朝8時に大阪を出発して9時に到着!

余裕があるはずですが、舞台裏では皆さんが集合して準備が始まっています。





舞台設定に米澤先生達指導者があれやこれや指示しています。



開幕前の客席は、まだ入場者がありません。

りっぱな施設を使用させて頂いて有り難いことです!

これも地域の日本文化の継承に多少は力になっているのでしょうか?



お昼のお弁当の時間は会員どおしの交流の場でもあります。

用意されている和室では座れないということで、舞台裏の楽屋で本部メンバーだけが

その時間を共有して午後からのそれぞれの出番に備えることになります。


民謡で楽しく一日を過ごすことが出来る境遇に感謝の一言です ♪(^_^)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする