
毎朝の早朝ウォーキングで玉川辺りを巡りますが、寺社の掲示板に
毎月張り出される「言葉」を何気なく読みます。
たしかにそうだね! っと思える先人の知恵であったり、考え方であったりします。
たまには、そんなこと無いよねと異論を唱えたくなるものもあったりして、まだまだ未熟だなと思い知らされます。(^_^)
今朝は 「後輩は先輩を見習い! 先輩は後輩を導く!」 てなことを見て自分もそうあらねばと
考えさせられました。(笑)

足ることを知ると、随分気持ちが楽になります♪(^_^)

神社の手水の柄杓はまだ設置されていませんが、
いろいろな色のアジサイをそっと置いてくれている人の気持ちを素直に受け取りたいと
思った朝でした。(^_^)