![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bc/95666106831a87467a7435c50a8ea018.jpg)
1月14日に私が所属している新都山流大阪府支部の総会が
阿倍野生涯学習センターで開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/15/d248fb628518a6dee7328f9366361a1b.jpg)
議案書に沿って事業報告から事業予定、会計報告などが行われます。
いつもお世話になっている井上裕以山先生が会計監査報告をいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/80dfdf392c821d8848cbed2956402746.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/1fecd962daf539298ce0221ced58e826.jpg)
会員も数百名在籍の時代から現在は七十数名になっています。
委任状も含めて五十数名の出席です。
総会終わりで、独奏会、大阪三曲の演奏会のリハーサル(2回目)が行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e8/1f87f84660dcec462a391bf61390433e.jpg)
独奏会の進行表♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b6/0293546663eb7d5c701900428426fd45.jpg)
中川星伊山先生の『木枯』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1b/bd7e2204283167b21ef3dcae7aabde7a.jpg)
大庭顧山先生の『木枯』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/51/fa41107038625279bc6889a01665639a.jpg)
松永顧雨山先生率いる女性グループの『風の色』
その他 15番組が行われました。
非常に参考になり、勉強の機会でした。♪ (^_^)