楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

気分転換 ♪

2024-01-30 09:24:05 | 楽器 民謡


本部教室の古川さんが三味線を新調することになり、つるやさんに準備している胴と棹を持ってきていただきました。

本部教室ではほとんどの方が紅木の民謡三味線です。

今回も希望していた材料を吟味させて頂きます!

私も気に入ったのですが、綾杉胴で棹もしっとりした木肌を本人が選びました。(^_^)

これから製作に入っていただきます。



こういう機会に、三味線の弦・駒・指すり・胴あて・胴ゴムなど小物を購入いたします。

かみさんの三味線の胴あても、その日の気分で替えれるように買い直しました。♪(^_^)


さて、新調した三味線の音色が楽しみです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする