![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/f4ee99451c900b4bcb66b6a0a5a4cb12.jpg)
恒例の子供教室合同レッスン♪
住吉区のゆかり会本部教室で行います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/91d70ac9d6afebc034a02ec2fbfebf05.jpg)
三裕連合会のおさらい会に唄う曲
来年早々の新年初弾き会の三味線合奏
二月の紀州路民謡全国大会のエントリー曲など
三月の全大阪大会~産経民謡大賞~各会の大会も視野に入れた各自の選曲も考慮します
このお稽古で色々と考えが変わったり 目標が変化したり
選曲に苦慮します♪♪♪ ある意味楽しい時間ではありますが!
12時から3時までたっぷりと由加里先生のレッスンがつづきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/74/86013c7488914e109721e21c899cddc9.jpg)
場所を沢之町の駅前のカラオケボックスに変えて
4時から恒例のクリスマスパーティが始まります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/1752a1d45fbf9360a8886dbaed5bcb15.jpg)
保護者チームの準備もスムーズに行われて
子供達も大喜び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/5d843b680edc7668b34b9554f50f29c2.jpg)
カラオケの主役は子供達ですが
その選曲が新しいのやら懐かしいのやらで驚きます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/e2d7d4d77b630ab07fd6220938c215f6.jpg)
子供達のカラオケの上手なこと 上手なこと!
大人も顔負けです
そして 毎年恒例のじゃんけんゲームで盛り上がり
お待ちかねのプレゼントタイムでお開きとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/5b05ed2cc8f4f76587c672595e54ca9d.jpg)
駅前の光の飾りの前で記念撮影をして
今年も多少のお稽古を残して解散いたしました
追伸
先日 テレビ番組のカラオケバトルで優勝した吏桜ちゃんは不参加でした
吏桜パパの のりのりリズムの美声が聞けなくて残念でしたが
それに勝る? かも!
絢野パパのカラオケ腕自慢が初披露されました さすが♪♪♪です(^o^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます