![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/83/f466b295a6291f83bb2b648d91ed6185.jpg)
連休の間の一日 かみさんがパワースポットの三島神社に行きたいとリクエストがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5a/4045bc3c5ab4f19a4fcf1d4c349caf5c.jpg)
午前中にJR東西線の海老江駅から京橋駅 地下鉄に乗り換えて終点の門真南駅
4番出口の階段を上がると 眼前に府立門真スポーツセンター・なみはやドーム
付近に見える近くのブロッサムには以前よく来たものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/47c683217a339092dedf9d617270fd7f.jpg)
『村雨のあまやどりせし唐土の 松におとらぬ樟ぞ此のくす』と根元に左少将有文(公家の千種有文)
の歌が刻まれた碑がありました
その大樹は薫蓋樟(天然記念物) その太さ 大きさに圧倒されます
平成元年に大阪みどりの百選に選ばれていました
帰りは京橋でランチをして早々に帰宅
目前に迫った民謡まつりの準備をして一日が終わります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます