ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄)
三裕連合会 三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井
確認 ♪
2024-01-10 13:15:41
|
楽器 民謡
自分の唄・三味線・尺八の音源を聞くことって、あまり気持ちの良いものではありません。♪(>_<)
でもそれをすることで反省したり、次のお稽古の目標を定めたりと有益であることは言うまでもありません。
毎年開催される河内長野のイベントでは必ず終日分のDVDをいただきます。
後日じっくり見直して、連合会社中の良いところ悪いところを検証します。
もちろん他の社中の悪いところはスルーして、取り入れた方が良いところは貪欲にメモします。(笑)
コメント
平々凡々!
2024-01-09 08:54:31
|
楽器 民謡
『パーフェクトディズ』という役所広司さん主演の日独合作の映画をステーションシネマ大阪に見に行きました。
こんなふうに生きれたら良いなぁ…………という公衆トイレ掃除係の物語!
ネットで数日前に空席だらけを確認!
当日にチケットを買って入りましたが、満席の映画館を久しぶりに体感いたしました。♪(^_^)
正月早々の地震や航空機火災事故などの報道に、毎日の淡々とした生活が如何に掛け買いの無いものだと実感しました。
再開発がどんどん進められている北梅田地区!
帰り道の阪急デパートのウインドウに、デザイン担当の社員の方々の熱気を感じて
帰路に着きました。♪(^_^)
コメント
メンテナンス!
2024-01-08 14:59:47
|
楽器 民謡
お正月休みの間、阪神電車に乗ることが良くあります。
昨年のタイガース優勝の勢いが今年もまだ続いているような車両!
甲子園球場が出来て100周年だそうです。
急行で尼崎まで行き、普通電車に乗り換えて尼崎センタープール駅へ!
駅前の温泉施設でゆっくりと身体のメンテナンスをして、
9日からのお稽古に心身共にリフリッシュして臨みます。♪(^_^)
各人それぞれの目標、目的に合った講習内容の楽譜などを揃えてみたり、
新しく楽譜を用意したりする、お正月休みになりました。(笑)
コメント
山手に向かって!
2024-01-06 17:11:59
|
楽器 民謡
日吉神社から山の手に向かいます!
津知の交差点 171号線、JR神戸線の踏切、山手幹線を北上、
阪急神戸線の高架下を潜ると右手に三条八幡神社!
静かな佇まい! 犬連れの家族も参拝しています。♪(^_^)
裏門から線路沿いに出て、阪急電車芦屋川駅までの商店街?
YAMATE SUNMALLを芦屋川まで歩きます。
梅田まで普通電車でゆっくりと帰ります。
ゆったりとした一日になりました。♪ (笑)
コメント
つづき!
2024-01-05 18:05:23
|
楽器 民謡
芦屋六社巡りの続き!
あと二社が残っていましたので阪神電車芦屋駅東出口から山手に、芦屋警察署・芦屋税務署~業平橋交番を左へ、
芦屋川を渡り171号線に沿って津知の信号を左に、閑静な住宅街の中に日吉神社がありました。
新年初参りの方がチラホラ! 神社の世話人さんが焚き火を管理!
境内の大木から力を頂きます。♪(^_^)
境内内の厳島神社・末社にも参拝。
次の目的地に足を進めます。
コメント
おせち !
2024-01-04 15:34:00
|
楽器 民謡
一年の計は元旦に有り!
神社の境内には神社本庁のポスターが毎月1日に貼り替えられます。
なるほどと思わせる文字が毎回並んでいます。
今年の目標の一つになるかも!
さて思い返して見ると、自分の人生で一番背中を押してくれたものは、
武者小路実篤の『この道より我を生かす道なし、この道を歩く』です。
年末は長男夫婦が来て、蟹鍋で舌鼓を打ちましたが、♪(^_^)
正月のおせち料理は猫と一緒にささやかに祝い一年の安泰を願うばかりです。(笑)
コメント
アナログ!
2024-01-03 15:11:38
|
楽器 民謡
新年早々 能登地震や羽田空港での旅客機と海保航空機との接触事故!
またまた大変な年か?
ここ数年は手帳記入ではなくカレンダーに直接書き込んでなるべくバッティングや
イベントの忘却事故を未然に防いできました。♪(^_^)
当然 携帯やパソコンのデジタル機能を駆使するのが現代風なのかも知れませんが、
あまりというか、ほとんど信用していません!
やっぱり本屋さんで3年手帳に手が出てしまいました。(笑)
これで万全!
今度は筆記具に多少の金額をかけてしまいそうです。(^_^)
カセットテープやレコード盤が見直されている昨今!
あながち間違ってはいないかも!(笑)
コメント
初詣 !
2024-01-02 16:06:47
|
楽器 民謡
あけましておめでとうございます !
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、1月1日は毎年地元の海老江八坂神社に先ず初詣いたします。
すこし遅れて10時ごろになると参拝の行列が境内裏門からはみ出て境内裏の
龍美温泉(銭湯)の前まで並びます。
朝一番に来ると、ほとんど人出が無く参拝出来るのです。♪(^_^)
境内の中のすべてのお社に手を合わすことが出来ました。
境内の特設売店で例年、龍の置物を購入します!
焚き火の暖かさがなんとも言えない郷愁を誘います。
帰りに正門前の大きな絵馬の前で記念撮影するのが恒例となりました。
また一年 健康で波風の無い生活が出来ますように祈願いたしました。(笑)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
民謡全般を故渡辺嘉月に師事 財団法人日本郷土民謡協会・名誉教授 全関西郷土民謡協会・事務局長
日本民謡三裕連合会(三裕会・幸喜会)会長
新都山流尺八楽・大師範・藤井星栄山
最新記事
寒波 ♪
人生初めて!
身近な歴史 !
SNS!
久しぶりの読書!
工期 !
税金対策!
夕日!
歴史 ♪
会報 ♪
>> もっと見る
カテゴリー
楽器 民謡
(1224)
Weblog
(1761)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
嘉松/
一寸ぼうし伝説 !
虚空庵/
一寸ぼうし伝説 !
嘉松/
まつば ♪
虚空庵/
まつば ♪
嘉松/
反省点 ♪
虚空庵/
反省点 ♪
嘉松/
東成で ♪
虚空庵/
東成で ♪
嘉松/
いつも通り ♪
虚空庵/
いつも通り ♪
カレンダー
2024年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2002年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について