フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2019年 今週のレッスン 1月29日から2月4日 フラワーフレグランス

2019年01月31日 | 今週のレッスン

1月最後の週のレッスンデザインは
「フラワーフレグランス」

ヒヤシンス、フリージア、スィートピーなど
ふんわり春の柔らかい香りを持つ花材で
優しい雰囲気のデザインを作ります

枝物を使用して片側に流れを作りましょう
片側への流れを作る場合
注意点は2つ

一つは中心点を流れの方向に対して反対側にとること

もう一つは、流れの反対がは花材の長さを短めにして
流れの方へ目線を誘導すること

実際にレッスンを行ってみると
これらが意外に難しいようで、
皆さん苦心されていました

花材の持つ枝や茎の流れ
茎の先端に着いている花やツボミの向きなど
細部に渡りよく花材を観察しましょう

中心点がただ右よりに設定されて
同じように放射状に花材を配置してしまっては
全くながれを感じる事はできません

実際のレッスンではおひとりおひとりの作品に対して
今回は割と細かくアドバイスさせて頂きました

出来上がりの作品は
柔らかい雰囲気に仕上がっているように見え、
それがいとも簡単にアレンジ出来ているように思えるのですが
花材1本1本何処にどのような長さでどの向きに挿すのか
大変難しいデザインです

枝物としては
テキストはユキヤナギですが
実際のレッスンではコデマリ

教室ではまだツボミですが
家では次第に白いマリのようなお花をどんどん咲かせていきます
だんだん賑やかになっていきますよ







































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 1月のプリザーブドフラワーコース ハッピートピアリー

2019年01月31日 | プリザーブドフラワーコース

1月プライマリーコースの作品は「トピアリー」

プリザーブドフラワーのデザインの中では
私の好きな形の一つです

花器口とトピアリー部分の2箇所に
花材をレイアウトしたとても可愛らしい作品になります

トピアリー部分のベースには球体状のフォームがあり
そのボールのようなフォームに
花材を挿し込んでいきます
出来上がったトピアリー部分はもとの球体の2回りほど大きくなりますので、
それを見込んで ベースの球体の大きさを決めなければなりません

花材の分量はもちろんですが
花器の大きさにも関係してきます

出来上がったものが頭でっかちにならないように
花器口周りの花材の分量もよく考えながら
制作しなければなりませんので
いつもの普通の花器にアレンジするよりは
少し難しいかも知れません

また、トピアリー部分は
花材を挿したあとも当然球体、つまりボールのように
丸くなるように挿して頂きたいのですが・・・

実はこれが難しいようです( ˊᵕˋ ;)💦

いつものアレンジよりもさらに中心点を意識して
花材を挿さないと出来上がりは丸くなりません

何だか丸くない😨
何だか変😣

そんなふうに見えるのは中心に向かって挿していないからなのです

ただし、今回は花材分量が少し少なく
トピアリーの裏側までは花材は配置できません💧
ほぼ片面でボール状に見えるようにするしかなく、
花材の足りない部分は羊毛でのカバーとなります

そう、トピアリーはちゃんと作ろうとすると
とても沢山の花材が必要です

球体の面積は思ったよりも大きいのですよね〜

さて、皆さんの作品、こんな感じに仕上がっています
出来上がりはとても可愛らしいですよ(^_-)






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする