500枚以上撮ったなかからピックアップしてるんですが
とても全部は紹介しきれないですね。
今回の旅行も突然決まったので
申し込んだ瞬間からキャンセル料が派生するという
なんともまったく無計画なものだった。
調べるにも時間が足りない!
しかし、充分調べたからと言って
ぜ~んぶ回れるはずもないからいいんだけど。
アメリカの世界遺産は、もう、文句なく見る人をうならせる
ものだった。もっとゆっくりいられたら良かったかも。
サンフランシスコ拠点で、ヨセミテ公園とかも行きたかったが
なにしろ2日しかなかったので行けなかった。
サンフランシスコでは、ジャイアンツの球場ツアーに
是非子どもを連れて行きたかったので
今回はそっち優先になった。
この拙い英会話で、地下鉄に乗り、球場で
ツアーチケットの売り場や集合場所を聞き
自力で参加したことは、きっと、子どもの記憶に
残るに違いない。(きっと、はらどき!?だったに違いない)
サンフランシスコ・ジャイアンツの球場は
(特別野球ファンではないが)
素晴らしいところだった。画像はのちほどアップ予定。
とても全部は紹介しきれないですね。
今回の旅行も突然決まったので
申し込んだ瞬間からキャンセル料が派生するという
なんともまったく無計画なものだった。
調べるにも時間が足りない!
しかし、充分調べたからと言って
ぜ~んぶ回れるはずもないからいいんだけど。
アメリカの世界遺産は、もう、文句なく見る人をうならせる
ものだった。もっとゆっくりいられたら良かったかも。
サンフランシスコ拠点で、ヨセミテ公園とかも行きたかったが
なにしろ2日しかなかったので行けなかった。
サンフランシスコでは、ジャイアンツの球場ツアーに
是非子どもを連れて行きたかったので
今回はそっち優先になった。
この拙い英会話で、地下鉄に乗り、球場で
ツアーチケットの売り場や集合場所を聞き
自力で参加したことは、きっと、子どもの記憶に
残るに違いない。(きっと、はらどき!?だったに違いない)
サンフランシスコ・ジャイアンツの球場は
(特別野球ファンではないが)
素晴らしいところだった。画像はのちほどアップ予定。