11月17日
16:30~18:00 メンバー:カエデ(小6)、しゅん君(小5)、ゆーた(小6)、モトちゃん(小6)、リュウ君(小2)
ルート館でのレッスンなので、今日はルートの技術をメインにチェックする日だ。
アップ用のボルダー壁での基本ムーブの練習と学習をした後は各自の進度によるレベルチェック
カエデは今までとは違うルートにトライ。「ルートが怖い」、という自分も受け入れて冷静に前向きに頑張ることができるようになってきた
しゅん君はリードクライミングに入ってきているので、先ずはクリップの練習。ルートのトライでは今日はトップロープで10aにチャレンジ 遠い個所も頑張ってこなして良い感じで中間部あたりまで来たら、ありえないくらい次のホールドが遠い 困っていると、他のお客さんが「そのルート、テープがはがれているよ」と教えてくれた。かわいそうだが、残念
同じくリードに入ってきたゆーた。少し迷っていたが、リードで5.8にチャレンジすることを決心し、注意事項を守ってきっちり実践出来た
最近順調に追い上げているモトちゃんは今日で5.8をオールクリア
リュウ君は「ハーネスのはき方」のチェック項目を合格し、ひよこを合格した
16:30~18:00 メンバー:カエデ(小6)、しゅん君(小5)、ゆーた(小6)、モトちゃん(小6)、リュウ君(小2)
ルート館でのレッスンなので、今日はルートの技術をメインにチェックする日だ。
アップ用のボルダー壁での基本ムーブの練習と学習をした後は各自の進度によるレベルチェック
カエデは今までとは違うルートにトライ。「ルートが怖い」、という自分も受け入れて冷静に前向きに頑張ることができるようになってきた
しゅん君はリードクライミングに入ってきているので、先ずはクリップの練習。ルートのトライでは今日はトップロープで10aにチャレンジ 遠い個所も頑張ってこなして良い感じで中間部あたりまで来たら、ありえないくらい次のホールドが遠い 困っていると、他のお客さんが「そのルート、テープがはがれているよ」と教えてくれた。かわいそうだが、残念
同じくリードに入ってきたゆーた。少し迷っていたが、リードで5.8にチャレンジすることを決心し、注意事項を守ってきっちり実践出来た
最近順調に追い上げているモトちゃんは今日で5.8をオールクリア
リュウ君は「ハーネスのはき方」のチェック項目を合格し、ひよこを合格した