








今日の茜浜。
画像はトリミング、補正済み。
順に、ハジロカイツブリ、イソシギ、イソヒヨドリ、ミヤコドリ、カンムリカイツブリ、
ウミウ、ウミウ、タヒバリ、ミサゴ。
機材はNikon D7200+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。
昨日は曇りすぎていたので、今日こそはということで再び茜浜。
まずは今季初のハジロカイツブリ。来たばかりだから群れている。
そこにふいにイソシギが飛んできたので撮影。ちょっとノイジーだけれど、一応撮れてた。
イソヒヨドリは、昨日のほうがシチュエーションが良かったけれど
晴れていた方が色が良く出る。
ミヤコドリはやっぱり一羽。警戒心が強い。
今日は釣り人が多かったせいか、カンムリカイツブリは遠かった。
でも一羽は近くに来てくれた。
ウが一羽でいたので、よく見るとウミウ。ここではちょいちょい見るね。
タヒバリはこういう場所のほうが撮りやすい。
ミサゴは発見した時にはもう遠かった。旋回していたけれど、どんどん上昇していった。
帰りにもう一度川を確認したけれど、ハジロカイツブリは見当たらず。
ちょいショボめだけれど、まあいいかな。