あまり見ないでください

D500+SIGMA 150-600(C)で撮る野鳥。
※2017/11/06~2022/07/01まではD7200。

東京都江東区 ヒレンジャクなど

2023-03-14 14:42:43 | 


今日の江東区某所。
画像はトリミング、補正済み。
最初の7枚はヒレンジャク、後はキレンジャク。

機材はNikon D500+SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary。

今期はレンジャクの当たり年らしいけれど、どうにも相性が良くなかった。
そろそろ時期的には厳しいかもしれないと思ったけれど、一応行ってみた。

着くともうすでにカメラマンがいた。
レンジャクは木にとまっていたけれど、かなり曇っていたので色が出ない。
近くのクロガネモチに来るのを待つことに。
しばらくしたらやってきた。

奥に入ってしまうこともあったけれどチョイチョイ撮りやすい場所にも出てくれた。

晴れるまで待ってみようかとも思ったけれど、途中オナガが鳴いてレンジャクが散ってしまった。
公園内でも見かけたけれどまだ曇っていたので写真にならず。

久しぶりに見たいスーパーもあったので早めに切り上げた。
昼からの方が撮りやすいかもですね。

BASEのショップはこちら
https://sacchou.base.shop/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銚子 ミツユビカモメなど | トップ | 茜浜 カンムリカイツブリなど »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしの時も曇りでした (akira)
2023-03-14 22:18:53
子のポイントの近くにドッグランがあるのですが、そこにも赤い実があって、ドッグランが開く朝9時前はそちらにも行っているようです。私がいた時間は赤い実の所には来ませんでしたが会えたので満足でした😅
返信する
そうなんですね (元テイオウ)
2023-03-14 22:28:21
私が行ったのは9時ちょい過ぎくらいだったので、見逃していても問題なかったのですね。それほど深く調べずに行ったのですが、ラッキーでした。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事