散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

コヒガン 〈 小彼岸 桜 〉 

2021-03-16 19:50:58 | 
コヒガン 〈小彼岸 桜〉  市内散歩

 小彼岸の写真
   平成30年3月撮影 ☞☞⇒more
   平成29年3月撮影 ☞☞⇒more
   平成28年3月撮影 ☞☞⇒more


コヒガン〈小彼岸 桜〉の写真  令和3年3月15.16日撮影
浦安市 中央公園



弁天ふれあいの森公園





コヒガンのデータ
【分 類】バラ科サクラ属
【学 名】Prunus x subhirtella
【花弁色】淡い紅色。蕾は濃い紅色濃
【花弁数】一重 5枚。花びらの形は楕円形。
【花 径】花径2センチくらいの小輪の一重咲きで、花弁は5枚。
【作 出】別名は彼岸桜(ヒガンザクラ)。
江戸彼岸(エドヒガン)と豆桜(マメザクラ)ないし近畿豆桜(キンキマメザクラ)との交雑種と考えられている。
引用は花図鑑 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカメザクラ 〈オカメ桜〉 

2021-02-25 19:13:07 | 
オカメザクラ  〈品種名は、オカメ〉  市内散歩


オカメザクラの写真  令和3年2月25日撮影






オカメ桜のデータ  
【別 名】 --
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Prunus incamp cv. Okame 
【花弁色】 濃いめのピンク色。
【花 弁】 5枚。小輪花
【備 考】 1947年にカンヒザクラとマメザクラ(富士桜)をイギリスで交配して作ったものが逆輸入。作出者はイギリスのコリングウッド・イングラム氏。
参照:庭木図鑑:植木ペディア 、ほか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワズヅサクラ 〈河津桜 満開〉 

2021-02-23 16:22:42 | 
河津桜 〈満開〉  弁天ふれあいの森公園 

河津桜は公園に5本ありますが、一番大きな河津桜の木の開花が進んでいます。
  河津桜の写真
    令和02年2月 ☞☞⇒more 満開
    平成31年3月 ☞☞⇒more

河津桜 〈満開〉の写真   令和3年2月23日撮影



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 

2021-02-18 10:39:38 | 
 河津桜  弁天ふれあいの森公園 

河津桜は公園に5本ありますが、一番大きな河津桜の木の開花が進んでいます。
  河津桜の写真
    令和02年2月 ☞☞⇒more 満開
    平成31年3月 ☞☞⇒more

河津桜の写真   令和3年2月16.18日撮影







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 〈花芽から蕾へ〉 

2021-02-07 16:10:47 | 
 河津桜 〈花芽から蕾へ〉 弁天ふれあいの森公園 

河津桜の写真
  令和02年2月 ☞☞⇒more 満開  令和02年1月 ☞☞⇒more 開花
  平成31年3月 ☞☞⇒more  平成30年3月 ☞☞⇒more
  平成29年2月 ☞☞⇒more  平成28年2月 ☞☞⇒more


河津桜 〈花芽から蕾へ〉の写真   令和3年1月29日、2月3.7日撮影
花芽が膨らみ「つぼみ」へと成長  花芽(はなめ、かが)は、花のつぼみを中にもっている芽。:日本国語大辞典











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜 〈蕾から開花へ〉 

2021-01-28 17:17:44 | 
 河津桜  〈蕾から開花へ〉 弁天ふれあいの森公園 

河津桜の写真
  令和02年1月 ☞☞⇒more 開花
  令和02年2月 ☞☞⇒more 満開
  平成31年3月 ☞☞⇒more  平成30年3月 ☞☞⇒more
  平成29年2月 ☞☞⇒more  平成28年2月 ☞☞⇒more

 河津桜の写真   令和3年1月22.26.28日撮影



令和3年1月28日撮影


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬咲の桜 〈十月桜 大阪冬桜 ア-コレード〉 

2020-12-14 16:10:36 | 
冬咲の桜 〈大阪冬桜 十月桜 ア-コレード〉  弁天ふれあいの森公園

オオサカフユザクラの花 の写真  令和2年12月14日撮影  令和元年09月撮影⇒⇒Click here !



ジュウガツサクラの花 の写真  令和2年12月14日撮影  令和2年09月撮影⇒⇒Click here !




ア-コレードの花 の写真  令和2年12月14日撮影  令和2年09月撮影⇒⇒Click here !




ジュウガツザクラ 〈十月桜〉のデータ
小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種
【別 名】 --
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Prunus x subhirtella 'Autumnalis'
【花弁色】 白ないし淡い紅色。
【花 弁】 10枚から20枚。花径は25ミリ~35ミリ程度。
【備 考】 10月から4月にかけてで、断続的に小さい花を咲かせる。春の花のほうが少し大きい。
       参照・引用は花図鑑 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュウガツサクラ 〈十月桜〉  

2020-09-28 13:22:56 | 
ジュウガツサクラ 〈十月桜〉  弁天ふれあいの森公園

ジュウガツサクラの写真
  令和元年09月撮影  Click here !  平成30年09月撮影  Click here !
  平成29年9.10月撮影 Click here !  平成28年9.10月撮影 Click here !
春の花
  平成30年3月撮影Click here !  平成29年3月撮影Click here !

ジュウガツサクラの花 の写真  令和2年9月27日撮影






ジュウガツザクラ 〈十月桜〉のデータ
小彼岸桜(コヒガンザクラ)の園芸品種
【別 名】 --
【分 類】 バラ科 サクラ属
【学 名】 Prunus x subhirtella 'Autumnalis'
【花弁色】 白ないし淡い紅色。
【花 弁】 10枚から20枚。花径は25ミリ~35ミリ程度。
【備 考】 10月から4月にかけてで、断続的に小さい花を咲かせる。春の花のほうが少し大きい。
       参照・引用は花図鑑 他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーコレード 〈二季咲の桜〉

2020-09-26 15:00:18 | 
アーコレード〈二季咲の桜〉  弁天ふれあいの森公園

アーコレードの写真
  秋咲のアーコレード
    令和元年10月撮影 ⇒Click here !  平成30年10月撮影 ⇒Click here !
    平成29年11月撮影 ⇒Click here !  平成28年11月撮影 ⇒Click here !
  春咲のアーコレード
    令和02年03月撮影 ⇒Click here !
    平成30年03月撮影 ⇒Click here !  平成29年04月撮影 ⇒Click here !


アーコレード〈〈大きな幹を背景に秋咲の桜〉の写真  令和2年9月26.23日撮影








アーコレードのデータ
【分 類】バラ科 サクラ属
【学 名】Prunus ‘Accolade’  (Prunus sargentii × Prunus subhirtella)
【花弁色】淡紅色。
【花弁数】八重咲き
【花 径】大輪
【備 考】英国で大山桜と小彼岸の交配により育成された品種です。英国での開花期は春とされていますが、日本では環境条件によるものか、春と秋(9~11月)の二季咲きとなっています。十月桜に比べ、花が大輪で花色もやや濃色の美しい品種です。   引用: 桜図鑑 公益財団法人 日本花の会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウゲツ 〈松月 桜〉 

2020-04-14 19:49:39 | 
ショウゲツ 〈松月 桜〉   弁天ふれあいの森公園

ショウゲツ 〈松月 桜〉の写真
   平成31年4月撮影⇒⇒more
   平成30年4月撮影⇒⇒more
   平成28年4月撮影⇒⇒more


ショウゲツ 〈松月 桜〉の写真    令和2年4月12日撮影










ショウゲツ 〈松月 桜〉のデータ
【分 類】バラ科 サクラ属
【学 名】Prunus lannesiana 'Superba'
【花弁色】淡い紅色 :花弁の外側は紅色が濃く、花の中心部は白い。
【花弁数】八重咲。20枚から30枚、葉化した雌しべが1、2本。
【花 径】大輪。4~5cm
【備 考】サトザクラの仲間の1つである
  引用: 花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする