【 フウセンカズラ〈風船葛〉の花】 弁天ふれあいの森公園
フウセンカズラ〈風船葛〉の実のブログ写真
平成30年8月撮影⇒more
フウセンカズラ〈風船葛〉の花の写真 平成30年7月31日撮影


平成30年8月1日撮影


フウセンカズラ 〈風船葛〉のデータ
【別 名】 バルーンバイン(Balloon Vine)、英語ではハートピー(Heart pea)
【分 類】 ムクロジ科 フウセンカズラ属。
【学 名】 Cardiospermum halicacabum
【花弁色】 白い小さな花
【花 弁】 4弁花。萼片は4枚、雄しべは8本。
【花 径】 5ミリくらい
【備 考】 花の後に、緑色の風船形の実がなる。果実形:風船状 果実径:3cm 果実色:緑→黄緑→茶色(枯れる)
参照・引用は 花図鑑 【かぎけんWEB】
フウセンカズラ〈風船葛〉の実のブログ写真
平成30年8月撮影⇒more
フウセンカズラ〈風船葛〉の花の写真 平成30年7月31日撮影


平成30年8月1日撮影


フウセンカズラ 〈風船葛〉のデータ
【別 名】 バルーンバイン(Balloon Vine)、英語ではハートピー(Heart pea)
【分 類】 ムクロジ科 フウセンカズラ属。
【学 名】 Cardiospermum halicacabum
【花弁色】 白い小さな花
【花 弁】 4弁花。萼片は4枚、雄しべは8本。
【花 径】 5ミリくらい
【備 考】 花の後に、緑色の風船形の実がなる。果実形:風船状 果実径:3cm 果実色:緑→黄緑→茶色(枯れる)
参照・引用は 花図鑑 【かぎけんWEB】