散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

公園は大勢の人たち:№3 〈学校の臨時休校と日曜日〉 

2020-03-16 21:19:30 | 日記
公園は大勢の人たち 〈学校の臨時休校と日曜日〉    弁天ふれあいの森公園

公園は大勢の人たち:
   №2 令和2年3月7日撮影 Click here !
   №1 令和2年3月3日撮影 Click here !


政府の新型コロナウイルス感染症対策本部による、全国の小学校・中学校・高等学校の臨時休校要請にもとづき、
新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、小・中学校での休校措置を決定しました。
臨時休校期間 3月2日(月曜日)午後から3月24日(火曜日)

公園には大勢の人たち   令和2年3月15日撮影








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロとアンズの花 

2020-03-16 16:19:01 | 
メジロとアンズの花 〈目白と杏〉  弁天ふれあいの森公園

メジロとアンズの花
   平成30年3月撮影Click here !
アンズの花:菜の花を背景に
   令和02年3月撮影Click here !


メジロとアンズの花〈目白と杏〉の写真   令和2年3月11日撮影







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウコウ 〈陽光桜〉 

2020-03-16 10:20:33 | 
ヨウコウ 〈陽光桜〉   弁天ふれあいの森公園

ヨウコウ〈陽光桜〉の写真
   平成31年3月撮影 more⇒
   平成30年3月撮影 more⇒
   平成29年3月撮影 more⇒
   平成28年3月撮影 more⇒

ヨウコウ〈陽光桜〉の写真  令和2年3月12.15日撮影 





生育場所覚え


ヨウコウ(陽光)のデータ
【分 類】バラ科サクラ属
【学 名】Prunus 'Youkou-zakura'
【花弁色】濃紅色
【花弁数】一重 5枚
【花 径】花径は4、5センチくらいある大輪で、3、4輪が下向きにつく。
【作 出】作者は愛媛県の高岡正明さん。
元教師だった高岡さんは、送り出した教え子たちが戦場に散ったことを悼む鎮魂の旅に出た沖縄で寒緋桜(カンヒザクラ)と出会い、この桜が生まれることにつながったという.
引用は花図鑑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバキ 〈紅色、八重咲、大輪の椿〉 

2020-03-16 09:44:28 | 椿・山茶花
 ツバキ 〈紅色、八重咲、大輪の椿〉   弁天ふれあいの森公園

八重咲き(花弁8枚以上)としましたが、獅子咲き(花心部に大小の弁化が進んで盛り上がり、大小不規則な花弁の間におしべが見え隠れするもの。品種としては荒獅子、大神楽など(引用:ツバキに関する用語解説))のように思っています。

 ツバキ 〈紅色、八重咲、大輪の椿〉の写真 令和2年3月14.15日撮影





令和2年3月17日撮影  18日9:13追加



ツバキのデータ
【別 名】 --
【分 類】 ツバキ科 ツバキ属
【学 名】 Camellia japonica(カメリア・ジャポニカ)
【花弁色】 紅、白、桃、紅に白斑入り・紅白のぼかし、覆輪、咲き分け
【花 径】 極大輪 - 13cm以上、大輪 - 10-12cm、中輪 - 7-9cm、小輪 - 4-6cm、極小輪 - 4cm以下
【備 考】 
   参照・引用は【かぎけんWEB】 ほか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする