散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

サンシュユ 〈赤い実〉 

2022-11-07 14:49:26 | 実・種
サンシュユ〈赤い実〉    弁天ふれあいの森公園

サンシュユ〈山茱萸〉の黄色い花
  令和2年3月撮影 more
  平成28年3月撮影 more


サンシュユ〈赤い実〉     令和4年11月5日撮影







サンシュユ(山茱萸)のデータ
【別 名】 ハルコガネ〈春黄金花〉 アキサンゴ、ヤマグミ
【分 類】 ミズキ科 サンシュユ属
【学 名】 Cornus officinalis
【花弁色】 黄色
【花 弁】 4弁花。小花を20~30個集合して散形花序に咲かせる。
【花 径】 0.5~1cm
【備 考】 江戸時代に薬用植物として中国や朝鮮から渡来。名前は、渡来した時の薬名「山茱萸(さんしゅば)」をそのまま和音読み
【かぎけんWEB】 等から引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする