散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ザルギク 〈ポットマム〉 

2019-12-23 19:27:34 | 
ザルギク  弁天ふれあいの森公園

ザルギクの写真
   平成30年12月撮影 Click here !


小田原市内の民家の庭先で公開され知られるようになった「ざる菊」は、ざるを伏せたような形なのでその名がありますが、クッションマム系の品種を基本種としたと考えられています。引用は【かぎけんWEB】 (クッションマム:タネから育てる矮性品種。Wikiではクッションマム(ポットマム)で同じに扱っている)

ザルギク の花の写真 令和元年12月10日撮影




キク 菊のデータ
【別 名】 和名:イエギク(家菊)、別名:スプレーマム(spray mum)、ガーデンマム(Garden mum)、 ポットマム(Pot mum)、クッションマム(Cushion mum)
【分 類】 キク科 キク属
【学 名】 Chrysanthemum pacificum
【花弁色】 ピンク、黄、白、赤、橙、複色
【花 径】 花径:9cm未満(小菊) 9~18cm(中菊) 18cm以上(大菊) 。
【備 考】 。
   参照・引用は花図鑑他 参照・引用は【かぎけんWEB】  他     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オナガ 〈尾長〉   | トップ | イベリス 〈トキワマガリバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事