散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

クロコスミア 〈姫檜扇水仙〉 

2020-07-05 13:18:30 | 
クロコスミア  〈和名は姫檜扇水仙〉   弁天ふれあいの森公園

ヒメヒオウギズイセン 〈姫檜扇水仙〉の黄色い花が咲いていました。珍しいので調べてみました。
クロコスミアの和名はヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)。クロコスミア属には7種があり、最も一般的なのは、クロコスミア・クロコスミイフロラ(Crocosmia × crocosmiiflora クロコスミア・オーレア(ヒオウギズイセン、Crocosmia aurea)とクロコスミア・ポトシー(C. pottsii)の交配種)。クロコスミア属で黄色い花の種類は、コロンブス(Crocosmia ‘Columbus’)花は鮮やかな黄色、 ゲルベ・ドール(Crocosmia ‘Gerbe d’Or’)花は濃い黄色で、葉色はやや銅葉、 そしてジョージ・ダビッドソン(Crocosmia ‘George Davidson’)花は明るい黄色の花の小輪多花性種があるが、写真の花はジョージ・ダビッドソンのように思います。(引用・参照:みんなの趣味の園芸)

姫檜扇水仙の花のブログ写真
  令和02年6月撮影 ⇒more
  令和元年6月撮影 ⇒more  平成30年6月撮影 ⇒more
  平成29年6月撮影 ⇒more  平成28年6月撮影 ⇒more


クロコスミア 〈ジョージ・ダビッドソン?〉の花の写真  令和2年7月5日撮影



    令和2年7月3日撮影



   姫檜扇水仙のデータ
【分 類】 アヤメ科 クロコスミア属
【学 名】 Crocosmia x crocosmiiflora
【花弁色】 朱赤色。下のほうから順に咲き上がる
【花 弁】 花びら(花被片)は6枚で、内側と外側に3枚ずつ。
【備 考】 雄しべは3本、花柱(雌しべ)が1本。花柱の先は3つに裂ている。
     参照・引用は花図鑑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘリオトロープ  | トップ | テンニンギク 〈天人菊〉  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事