散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ハボタン 〈葉牡丹 ちりめん系〉 

2019-02-12 17:13:12 | 
  ハボタン 〈葉牡丹 ちりめん系〉      弁天ふれあいの森公園

ハボタンの種類は、葉っぱが丸い「丸葉系」、葉の縁がウェーブかかっている「ちりめん系」、葉に深い切れ込みが入る「さんご系」の3系統に大きくは分類される。さらに、丸葉系は、「東京丸葉系」と「大阪丸葉系」の2つに分類されます。(引用:https://horti.jp/15322)
なお、ちりめん系、または名古屋ちりめん系は 明治時代に名古屋で東京丸葉にちりめん性のケールを再交配して作られた種類で、葉のフチが波を打ったフリルのようになっている種類。

ハボタン〈ちりめん系〉 の花の写真  平成31年2月12日撮影

平成31年2月4日撮影


葉ボタンのデータ
【別 名】 オランダ菜(オランダナ)、ボタンナ(牡丹菜)
【分 類】 アブラナ科アブラナ属
【学 名】 Brassica oleracea var. acephala f. tricolor
【花弁色】 春に黄色い菜の花。
【花 径】 --
【備 考】 キャベツ の仲間。
    参照・引用は花図鑑 他    
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハボタン 〈葉牡丹 サンゴ... | トップ | ハボタン 〈葉牡丹 大阪丸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事