散歩写真

市内の公園などへカメラを持って散歩。

ベニバナトチノキ〈紅花栃の木〉 

2019-05-05 20:55:45 | 木に咲く花
【 ベニバナトチノキ〈紅花栃の木〉 】   弁天ふれあいの森公園
ベニバナトチノキの花の写真
  平成30年5月撮影⇒ ⇒more
  平成29年5月撮影⇒ ⇒more
  平成28年5月撮影⇒ ⇒more

  ベニバナトチノキの花の写真   令和元年5月5日撮影


令和元年5月4日撮影





【紅花栃の木 のデータ】
【別 名】 --
【分 類】 トチノキ科 トチノキ属〈またはムクロジ科〉
【学 名】 Aesculus x carnea
【花弁色】 やや黄みを帯びた紅色。
【花 弁】 4枚。花は房咲き。雄しべが花の外に突出。
【備 考】 ヨーロッパ原産の西洋栃の木 (セイヨウトチノキ=マロニエ)と北アメリカ原産のアメリカ紅花栃の木(アメリカベニバナトチノキ)を交配して作られた園芸品種。
引用:花図鑑、wiki
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトツバタゴ  〈一つ葉田子... | トップ | デンタータラベンダー 〈ラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

木に咲く花」カテゴリの最新記事