ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996
和風生活 かやくごはん
御菓子処 和 名物最中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/657fe691335b63d93a17d0aa492efb76.jpg)
正方形の最中に粒餡がぎっしり詰まって、ザクッと噛み応えがあります。
この最中をお使い物として買い求める人も多いらしく、北勢地方では和=最中と連想されるほどの評判だということです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
御菓子処 和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4b/327c8fa3ac163dc6ecc95ef8b9a29582.jpg)
桑名の和菓子店「和(かず)」。
私たちや茶道表千家やよい会が担当した、3月16日の大徳寺塔頭玉林院の月釜では、このお店の「花衣」を主菓子としてお客様にお出ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/5bd92e5c1fa4cf422b79d1c581b1e271.jpg)
店内には10種類ほどの季節の生菓子が専用ケースに陳列され、他にも羊羹や看板商品である最中がそろっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5c/19a9c1d536a37b282c3e9633ca07fe46.jpg)
国道1号線沿い桑名市東矢田町にあります。桑名の和菓子店
桑名市東矢田町75 ℡(0594)23-3498
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |