古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

リクガメ「ロッシー」の部屋掃除

2017年08月17日 | リクガメ 「ロッシー」

​大きなゾウガメがいなくなって心配していましたが、昨日無事に発見されました。

よかったよかった。

一方、わが家にいるのはリクガメ、その名もロッシーと申します。

この前の日曜日、久しぶりにロッシーをシャワーできれいにしました。

そして、ロッシーの部屋である水槽も掃除をしました。

170812kame (9).jpg

汚れた姿を撮影するのは忘れましたが…。

きれいになった後、エサをやると元気に食べておりました。


ちなみに。

リクガメは水に慣れていないので、シャワーのあとは頭も手足もシッポも全部引っ込めて固まっていました。

170812kame (1).jpg

しばらく屋外で乾燥させました。


その間に…。

170812kame (2).jpg

水槽のマットを捨てて、水洗いをしました。


用意した新しいマットは、前回と同じもの。

170812kame (3).jpg

リクガメに最適なもののようです。

170812kame (4).jpg

裏側には、強力脱臭・除菌などの文字が…。

170812kame (5).jpg

170812kame (6).jpg

色は今一ですが、ほこりにくくてなかなかいいと思います。

さっそく。

170812kame (7).jpg

ロッシーを戻しました。

170812kame (8).jpg

が、反応なし。

ずっとこのままでは心配なので、エサをやることにしました。

すると、正直なもので…。

冒頭の写真のとおり、何事もなかったかのように頭も手足も甲羅から出して、完食したのでした。

ロッシーがどう感じたかは分かりませんが、こちらとしてはロッシーの甲羅や水槽がきれいになって気分爽快。

お盆前の大掃除となりました。