わが家独自のキャンペーン、Go To ドライブの続きです。
今週月曜日に、宇和島市の道の駅「きさいや広場」を訪れました。
その帰り道。
前々日の地方新聞に紹介されていた紅葉スポットの一つ、成川(なるかわ)渓谷へ立ち寄ることにしました。
成川渓谷があるのは宇和島市のお隣、鬼北(きほく)町。

きさいや広場で観光パンフレットをもらい、美しい紅葉の光景を想像しつつ向かいました。
やがて、到着。

休養センターの駐車場にそれらしい木はありますが…。
せっかくなので、遊歩道を歩いてみました。

ところどころに紅葉の面影はあるものの、結果は空振り三振!

紅葉の終わった寂しい渓谷でございました。

とはいえ、遊歩道を歩くのは嫌いではありません。
落ち葉の上をのんびりと。

古くからキャンプ場があったところで、夏にはキャンプをしながら川で遊ぶと面白そうです。

遊歩道の上流側も、見事な紅葉が終わりましたっていう感じ。
風雨で一変したようです。

まあ、こういうこともあります。
個人的には、紅葉のタイミングがばっちり合ったことがございません。
外しのプロ。
皆さんがすばらしい紅葉の風景をご紹介されている中、間に合わなかったという話題の提供になってしまいました。
帰宅へのルートは、宇和島市へ戻らないでR197などを通るコースを選択。
交通量の極めて少ない、とても快適なドライブコースでした。
もちろん、わが家のアルファード・ハイブリッドGTは、快調で快適。
旧式ではありますが、なかなかいいおクルマですよ。
途中、小腹がすいたので…。

昔、よくお世話になっていた「かっぱのたこ焼」さんに緊急停車。

独特の美味しいソースと弾力のある生地が、絶妙。
ご馳走様でした。
夕食にはやや早い時間だったので、外食をあきらめてそそくさと帰宅。
昼食とロイズだけの、シンプルなGo To ドライブは無事に終わりました。