今日の愛媛県地方は、予報通り雨でした。
何もしないでのんびりするつもりでしたが、花粉症の薬を処方してもらおうと耳鼻科を受診。
春になるのは大歓迎しつつ、花粉症のことを考えるとBlueです。
さて。
先週末、機会があっていちご狩りに同行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/87fb4e36c85d6591bc6ebbef8696ece2.jpg)
この日(日曜日)は見事な快晴でした。
訪れたのは「エコファームうちこ」さんです。
1年前にもお世話になったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/5d37c76a3da8411fc2c1b18438aeef72.jpg)
施設の中は約25℃で、いい気持ち。
10種類以上の品種を食べ比べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/01ab4e182233d04bb114f3f31184e61d.jpg)
甘くて美味しい、かんなひめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/a57ddc56d44ec6e9342aadd1c0115d7e.jpg)
これまた甘くて美味しい、あまおとめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/4129d7eb83035ce8291b690301a8c2d0.jpg)
これも当然…同じ表現しかできません、あかいしずく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/847f12e6d58bae579eeb6ca5e0fb76da.jpg)
あきひめ。(←もちろん美味しいのですが、味の表現は割愛します。以下同じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/b2d8a16ecc60dc3c6f4072d661656fe6.jpg)
あまえくぼ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/45b0b1f039c8f136aacf0a0f2e7fd0e2.jpg)
おいCベリー。
これが結構お気に入りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/97/6871880c9158345b8a5afa5e854f0d19.jpg)
さちのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/205b9dbb66d51ba58cfd364930b19715.jpg)
とちおとめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ff/e71f0e2d17ac2ed52ed5cfb50e6082a6.jpg)
よつぼし。
これが今回、個人的に大ヒットでした。
素直な甘さでたくさん食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/ce04f52d5b436cd84544e253b9ece348.jpg)
紅ほっぺ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/70/1581ae8a14c13f8bdb760d65c2e5e115.jpg)
お腹いっぱい食べさせてもらいました。
昨年初めて食べて感動したのが、とうくん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f2/d533bca12abb8b69e3cfa8c1872a5e66.jpg)
白っぽいまま食べられる品種で、いちごの味なのに桃の香りがほのかに…。
絶品です。(←個人的な感想です)
夕食は無理かな?
というほどお腹ぱんぱんでしたが胸やけもせず、夕食前には普通に戻っていました。