今日の愛媛県地方は、予報通り雨でした。
何もしないでのんびりするつもりでしたが、花粉症の薬を処方してもらおうと耳鼻科を受診。
春になるのは大歓迎しつつ、花粉症のことを考えるとBlueです。
さて。
先週末、機会があっていちご狩りに同行しました。

この日(日曜日)は見事な快晴でした。
訪れたのは「エコファームうちこ」さんです。
1年前にもお世話になったところです。

施設の中は約25℃で、いい気持ち。
10種類以上の品種を食べ比べます。

甘くて美味しい、かんなひめ。

これまた甘くて美味しい、あまおとめ。

これも当然…同じ表現しかできません、あかいしずく。

あきひめ。(←もちろん美味しいのですが、味の表現は割愛します。以下同じ)

あまえくぼ。

おいCベリー。
これが結構お気に入りです。

さちのか。

とちおとめ。

よつぼし。
これが今回、個人的に大ヒットでした。
素直な甘さでたくさん食べました。

紅ほっぺ。

お腹いっぱい食べさせてもらいました。
昨年初めて食べて感動したのが、とうくん。

白っぽいまま食べられる品種で、いちごの味なのに桃の香りがほのかに…。
絶品です。(←個人的な感想です)
夕食は無理かな?
というほどお腹ぱんぱんでしたが胸やけもせず、夕食前には普通に戻っていました。