for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

議員数削減   10年以上も前から

2012年01月18日 09時17分39秒 | ニュースを読んで

消費税増税の前準備として議員数削減のために動き出したようです。

これ、知的障害者をもつ父親が10年以上も前に訴えた声です。普通の庶民ですが、こうも、実現には時間がかかるのだから、

借金がかさむのも無理ないでしょうか。 

粉類が値上がりしたので、電力の値上がりがあれば、ますますパンがプチパンほどになってしまうかしら。 

「可愛い」が再び流行ったとしても・・・・  

上海で見たロシア人が経営するパン屋を思い出しました。 彼らが見れば、日本の菓子パンの大きさに唖然とするでしょう。

 経済は、明るいニュースが届かない。それでも益者はいるのでしょう。


深沢さん  五日市憲法  日本人は何を考えてきたか

2012年01月18日 09時09分34秒 | 日常の発見

NHKの番組で五日市憲法の中で、深沢という人物が聞こえました。

かつて、視聴覚教室の助手として働いていた婦人が深沢さんで、五日市の歴史的話題を聞いた覚えがあります。

当時の深沢さんのお嬢さんは、学習院の教育を受けていたか、優秀で大変な読書家だったのをお母さんから聞きました。

深沢さんは、番組で登場した子孫だったでしょうか。もっとも、ご主人の氏かもしれません。