消費税増税の前準備として議員数削減のために動き出したようです。
これ、知的障害者をもつ父親が10年以上も前に訴えた声です。普通の庶民ですが、こうも、実現には時間がかかるのだから、
借金がかさむのも無理ないでしょうか。
粉類が値上がりしたので、電力の値上がりがあれば、ますますパンがプチパンほどになってしまうかしら。
「可愛い」が再び流行ったとしても・・・・
上海で見たロシア人が経営するパン屋を思い出しました。 彼らが見れば、日本の菓子パンの大きさに唖然とするでしょう。
経済は、明るいニュースが届かない。それでも益者はいるのでしょう。