ハワイ5日目のディナーです。
2016年8月25日にオープンした「インターナショナル・マーケットプレイス」の3階「グランドラナイ」にある「Kona Grill」にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/a1ce9d68434b8b515f678a6a45836ecd.jpg)
「カラカウア通り」からの「インターナショナル・マーケットプレイス」入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/67f3ed261f22e40b9d74b4bef42b5b14.jpg)
「グランドラナイ」にある7店のレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/99ac36d96012b219211860652ec791a3.jpg)
2階へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/7efda833085885ea0179e95bb0e70751.jpg)
3階へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/da9034715fca45bc38bb80857ab7db8c.jpg)
開放感あふれる「グランドラナイ」のパブリックスペースに椅子・机がゆったりと配置されてます。
「インターナショナルマーケット・プレイス」は、各フロアに椅子・机が、あちこちに配置されていて、食事をしなくても、のんびりと過ごすことができます。
電源コンセントもあり、スマホを充電しながら、「うとうと」昼寝も良いかも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/2c643ec36b412f785749a29d8a0cf2c4.jpg)
「Kona Grill」のテラス席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bb/e0602cdb38854150ca42511388aeb7dc.jpg)
前日の夕方5時くらいに、偵察に行った時の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/b189a37efce315dfc3254b4f5ccdf36b.jpg)
お客さんが、ほとんどいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/07e83485aa47f4a5a5b66844bcf5c72e.jpg)
お店の中です。
室内席とテラス席を合わせると、150席以上はあるかも!?
下の写真は、食事をした時の様子です。
この日も、入店した17:30頃は、あまりお客さんはいませんでしたが、19:00頃には、そこそこお客さんが入って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/631ea304f7ca9c01be352f9c275e3c57.jpg)
お寿司の全面ガラス張りオープンキッチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/c62e8a00afa6f12167ce8995e8082bd3.jpg)
お寿司以外の全面ガラス張りのオープンキッチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/213f87b64d47a7f31117d855c86e4ea6.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/51a273910b145bc573ab286ae1331e8c.jpg)
「SUSHI」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/7950be3976ca29307effeab730aaa1a0.jpg)
ハワイには、まだ珍しい「日本酒(大関) 冷酒」です。
残念ながら「焼酎」はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/ce244f6b7ee7a763ee3c3da0f616bd30.jpg)
相方と小さい相方のカクテルです。
名前は忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/4a71da5a566a6b1fb07a3ce1a3468074.jpg)
「鶏肉とエビのレタスラップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/4ab33c975cc1d83d7766f074e2d5a157.jpg)
「鶏肉とエビ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/6adab5f1a18d0eb71f3d1b86c1ca899d.jpg)
「鶏肉とエビのレタスラップ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/fdd8b27a87b7ca7441f68a5b4296daef.jpg)
「スパイシーゴマ風味ドレッシング」をレタスに塗って食べます。
かなりスパイシーです。
ちょっとだけ、塗れば大丈夫です。むしろ塗らなくても「鶏肉とエビ」のミンチだけで、十分味はついてます。
小さい相方は、知らずに、たっぷり塗って「ヒー!ヒー!」言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/cbdd7d4425b5c6dc849fd6e3b85356de.jpg)
手上げです。
「鶏肉とエビ」ミンチに、レタスがあいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/df4ae48c88fe41c834f16e171cb6cd40.jpg)
「お寿司盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/c6e286175ddc7ddf6817c2211bfb8ff7.jpg)
「えび・まぐろ・サーモンの寿司」「カリフォルニアロール」「ハウスサラダ」です。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/a82742559a9b518c222c6a8003147dc5.jpg)
「カリフォルニアロール」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/195339e3dea06baced3bfc92b3979151.jpg)
「ポークテンダーロイン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/d106f83841734d4e2d97b20228b03111.jpg)
「ポークテンダーロイン」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/a43afbd5a7dca99b24b4b33e8224bfd3.jpg)
「ポークテンダーロイン」箸上げです。
外はカリッと中はジューシー!
やわらかいお肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/e1111d19266760512088450747da79e7.jpg)
ご馳走さまでした。
「Kona Grill」webページ
【おまけ】
「インターナショナル・マーケット・プレイス」
2016年8月25日にオープンした「インターナショナル・マーケットプレイス」は「カラカウア通り」を挟んで、「アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート」の向かい側に位置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/eeceeeeb880fa61a38b1cf09ea90f333.jpg)
横断歩道の真ん中で撮りました。
東側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/adf2f0455f2c065f3232412e205a598d.jpg)
西側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/e51f017a066cf2524054dc88019c3d31.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」のシンボル的存在「樹齢100年以上のバニヤンツリー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/ddaff2398a354483403c3c1c117641ee.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」内は、小川が流れ、とても緑豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/ad57475487a0520ee70c92db1c7183bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/5b2d770e12fba29a05c719d508a9318e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/efb9f764b8f7973310fac45361ab7c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/4d4ced0cbf5ddb2a0cd16b9800a82873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/4e9d977a2f49f97ec01ee19304a5aab7.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」には、あちこちに椅子が配置され、買い物疲れの方や買い物待ちの方が、ゆっくりと休憩がとれるようになってます。電源コンセントもあり、スマホを充電しながら、ひと眠りも良いかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/34777941013419c311a60a1c6ff52687.jpg)
まだまだ、これから出店が続くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/0e226161b675a1dd758b745b2433ab23.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」内の日本食品スーパーマーケット「Mitsuwa MARKET PLACE」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/ebd519c51dd9ba6c7a65d0a7e97eae40.jpg)
「刺身盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/ddd1e39a962f85bedcc8b50e4c27bb54.jpg)
「握り寿司」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/c294bebb454cb7766d7513bff5ec8053.jpg)
「鰻の蒲焼き」がある!びっくり!日本よりも安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/6769c5da4ac8237d74d80ed1308a64d2.jpg)
「調味料」コーナーです。
「醤油」「ポン酢」「みりん」「麺つゆ」など、何でも揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/798a52728ba2cbf800b38698a1f0c681.jpg)
「うどん」「そば」「そうめん」などの乾めんも充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/ab272b44be1e67e1886716e354cefce3.jpg)
「日本酒」の種類も半端ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/387aeaf9bb4588f83fe70b110bda19e7.jpg)
ハワイには、まだ珍しい「焼酎」もたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/6785977002dfa190772f56942e79eb9c.jpg)
店内には、フードコートもあり、買ったものを、その場で食べることもできます。
「インターナショナル・マーケット」の1階にも大きなフードコートがあり、大くの人で賑わっています。
「インターナショナル・マーケット」には、緑の広場もあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/4ef1fcf67ee863edacc2979c48390b0a.jpg)
夜には、フラダンスのショーも行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/739bc50f56daf9ac74a099b8404b165d.jpg)
「インターナショナルマーケットプレイス」webページ
2016年8月25日にオープンした「インターナショナル・マーケットプレイス」の3階「グランドラナイ」にある「Kona Grill」にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ff/a1ce9d68434b8b515f678a6a45836ecd.jpg)
「カラカウア通り」からの「インターナショナル・マーケットプレイス」入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/67f3ed261f22e40b9d74b4bef42b5b14.jpg)
「グランドラナイ」にある7店のレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/99ac36d96012b219211860652ec791a3.jpg)
2階へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cc/7efda833085885ea0179e95bb0e70751.jpg)
3階へ登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/da9034715fca45bc38bb80857ab7db8c.jpg)
開放感あふれる「グランドラナイ」のパブリックスペースに椅子・机がゆったりと配置されてます。
「インターナショナルマーケット・プレイス」は、各フロアに椅子・机が、あちこちに配置されていて、食事をしなくても、のんびりと過ごすことができます。
電源コンセントもあり、スマホを充電しながら、「うとうと」昼寝も良いかも!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/2c643ec36b412f785749a29d8a0cf2c4.jpg)
「Kona Grill」のテラス席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bb/e0602cdb38854150ca42511388aeb7dc.jpg)
前日の夕方5時くらいに、偵察に行った時の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d3/b189a37efce315dfc3254b4f5ccdf36b.jpg)
お客さんが、ほとんどいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/03/07e83485aa47f4a5a5b66844bcf5c72e.jpg)
お店の中です。
室内席とテラス席を合わせると、150席以上はあるかも!?
下の写真は、食事をした時の様子です。
この日も、入店した17:30頃は、あまりお客さんはいませんでしたが、19:00頃には、そこそこお客さんが入って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/631ea304f7ca9c01be352f9c275e3c57.jpg)
お寿司の全面ガラス張りオープンキッチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6e/c62e8a00afa6f12167ce8995e8082bd3.jpg)
お寿司以外の全面ガラス張りのオープンキッチンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/213f87b64d47a7f31117d855c86e4ea6.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b3/51a273910b145bc573ab286ae1331e8c.jpg)
「SUSHI」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/7950be3976ca29307effeab730aaa1a0.jpg)
ハワイには、まだ珍しい「日本酒(大関) 冷酒」です。
残念ながら「焼酎」はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/ce244f6b7ee7a763ee3c3da0f616bd30.jpg)
相方と小さい相方のカクテルです。
名前は忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/4a71da5a566a6b1fb07a3ce1a3468074.jpg)
「鶏肉とエビのレタスラップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/4ab33c975cc1d83d7766f074e2d5a157.jpg)
「鶏肉とエビ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/6adab5f1a18d0eb71f3d1b86c1ca899d.jpg)
「鶏肉とエビのレタスラップ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/fdd8b27a87b7ca7441f68a5b4296daef.jpg)
「スパイシーゴマ風味ドレッシング」をレタスに塗って食べます。
かなりスパイシーです。
ちょっとだけ、塗れば大丈夫です。むしろ塗らなくても「鶏肉とエビ」のミンチだけで、十分味はついてます。
小さい相方は、知らずに、たっぷり塗って「ヒー!ヒー!」言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/cbdd7d4425b5c6dc849fd6e3b85356de.jpg)
手上げです。
「鶏肉とエビ」ミンチに、レタスがあいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/02/df4ae48c88fe41c834f16e171cb6cd40.jpg)
「お寿司盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/c6e286175ddc7ddf6817c2211bfb8ff7.jpg)
「えび・まぐろ・サーモンの寿司」「カリフォルニアロール」「ハウスサラダ」です。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/78/a82742559a9b518c222c6a8003147dc5.jpg)
「カリフォルニアロール」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/94/195339e3dea06baced3bfc92b3979151.jpg)
「ポークテンダーロイン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6a/d106f83841734d4e2d97b20228b03111.jpg)
「ポークテンダーロイン」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/a43afbd5a7dca99b24b4b33e8224bfd3.jpg)
「ポークテンダーロイン」箸上げです。
外はカリッと中はジューシー!
やわらかいお肉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/e1111d19266760512088450747da79e7.jpg)
ご馳走さまでした。
「Kona Grill」webページ
【おまけ】
「インターナショナル・マーケット・プレイス」
2016年8月25日にオープンした「インターナショナル・マーケットプレイス」は「カラカウア通り」を挟んで、「アウトリガー・ワイキキ・ビーチ・リゾート」の向かい側に位置します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fa/eeceeeeb880fa61a38b1cf09ea90f333.jpg)
横断歩道の真ん中で撮りました。
東側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e0/adf2f0455f2c065f3232412e205a598d.jpg)
西側です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/e51f017a066cf2524054dc88019c3d31.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」のシンボル的存在「樹齢100年以上のバニヤンツリー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/ddaff2398a354483403c3c1c117641ee.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」内は、小川が流れ、とても緑豊かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fc/ad57475487a0520ee70c92db1c7183bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/5b2d770e12fba29a05c719d508a9318e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f3/efb9f764b8f7973310fac45361ab7c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/4d4ced0cbf5ddb2a0cd16b9800a82873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8f/4e9d977a2f49f97ec01ee19304a5aab7.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」には、あちこちに椅子が配置され、買い物疲れの方や買い物待ちの方が、ゆっくりと休憩がとれるようになってます。電源コンセントもあり、スマホを充電しながら、ひと眠りも良いかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/34777941013419c311a60a1c6ff52687.jpg)
まだまだ、これから出店が続くようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/0e226161b675a1dd758b745b2433ab23.jpg)
「インターナショナル・マーケットプレイス」内の日本食品スーパーマーケット「Mitsuwa MARKET PLACE」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/ebd519c51dd9ba6c7a65d0a7e97eae40.jpg)
「刺身盛り合わせ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/97/ddd1e39a962f85bedcc8b50e4c27bb54.jpg)
「握り寿司」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/c294bebb454cb7766d7513bff5ec8053.jpg)
「鰻の蒲焼き」がある!びっくり!日本よりも安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/6769c5da4ac8237d74d80ed1308a64d2.jpg)
「調味料」コーナーです。
「醤油」「ポン酢」「みりん」「麺つゆ」など、何でも揃います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/798a52728ba2cbf800b38698a1f0c681.jpg)
「うどん」「そば」「そうめん」などの乾めんも充実しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b8/ab272b44be1e67e1886716e354cefce3.jpg)
「日本酒」の種類も半端ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/387aeaf9bb4588f83fe70b110bda19e7.jpg)
ハワイには、まだ珍しい「焼酎」もたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/6785977002dfa190772f56942e79eb9c.jpg)
店内には、フードコートもあり、買ったものを、その場で食べることもできます。
「インターナショナル・マーケット」の1階にも大きなフードコートがあり、大くの人で賑わっています。
「インターナショナル・マーケット」には、緑の広場もあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/4ef1fcf67ee863edacc2979c48390b0a.jpg)
夜には、フラダンスのショーも行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/739bc50f56daf9ac74a099b8404b165d.jpg)
「インターナショナルマーケットプレイス」webページ