![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/06/2454f7a020c73a68f25edbe887fd9a47.jpg)
10月中旬の水曜日です。
今日は、お昼のお弁当作りはお休みです。
お昼は、こちらの定食屋さんにやって来ました。
「街かど屋 名古屋本山東店」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/8e83f25bfe64288c097dbdad1b96e0b6.jpg?1635288932)
お店の隣に、10台くらい止まる駐車場があるのがうれしいです。
ただ、結構満車状態が続いてます。
なんとか1台分空いていたので、止めることができました。
入って直ぐ左側にある「食券自販機」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/1f1003c1c2c8b01cc3be0976894ee279.jpg?1635289059)
Webページを見て、何を頼むか決めていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b8/1f1003c1c2c8b01cc3be0976894ee279.jpg?1635289059)
Webページを見て、何を頼むか決めていましたが、
いざ「食券自販機」の前に立つと迷います。
『困った!後ろからお客さんが来る~』
あれ?俺らの後ろに列びません!
お店の中にも、もう一台「食券自販機」がありました!
散々悩んだあげく、
「玉子焼き(特A)定食」にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/b18463c9a7d8d379c22ae8814603d6b7.jpg?1635289061)
お茶は、こちらの給茶機でセルフでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/38c836562cb425c2065f924f21876856.jpg?1635289061)
迷いに迷った豊富なメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/1c9f4c35140937a706dc1df27401a2af.jpg?1635289061)
ランチメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/201a81e834a11d041b2f8e4be1b1889d.jpg?1635289059)
卓上の調味料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/72c4e5fe5a4c200a47d2d09b76a7a002.jpg?1635289059)
「玉子焼き(特A)定食」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/73aa84ad2721e47d3bd5ee3c5c586cc8.jpg?1635289061)
迫力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/b18463c9a7d8d379c22ae8814603d6b7.jpg?1635289061)
お茶は、こちらの給茶機でセルフでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/38c836562cb425c2065f924f21876856.jpg?1635289061)
迷いに迷った豊富なメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9e/1c9f4c35140937a706dc1df27401a2af.jpg?1635289061)
ランチメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/75/201a81e834a11d041b2f8e4be1b1889d.jpg?1635289059)
卓上の調味料です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/72c4e5fe5a4c200a47d2d09b76a7a002.jpg?1635289059)
「玉子焼き(特A)定食」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/95/73aa84ad2721e47d3bd5ee3c5c586cc8.jpg?1635289061)
迫力があります。
ボリューム満点です。
「ミ二親子とじうどん」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/c332fc2f054a1f0e43d1482462d993fa.jpg?1635289059)
「ミ二親子とじうどん」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/72/c332fc2f054a1f0e43d1482462d993fa.jpg?1635289059)
「玉子焼き」と「玉子」が、被ってます。
「手作り だし玉子焼き」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/fea59d181d0d59d0f73438131a928e7c.jpg?1635289090)
注文を受けてから、焼き上げているようです。
「ハーフとんかつ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/23e6ca66fbc2e339c25f99910b1640d7.jpg?1635289090)
「ハーフ」といっても、まあまあでかいです。
「ご飯」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/65a9fe5418e915da76c90395fbdccad2.jpg?1635289090)
おかわり自由です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6d/fea59d181d0d59d0f73438131a928e7c.jpg?1635289090)
注文を受けてから、焼き上げているようです。
「ハーフとんかつ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/23e6ca66fbc2e339c25f99910b1640d7.jpg?1635289090)
「ハーフ」といっても、まあまあでかいです。
「ご飯」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/65a9fe5418e915da76c90395fbdccad2.jpg?1635289090)
おかわり自由です。
「とんかつソース」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/4f497ed551d8d52f214299d362d516cb.jpg?1635289090)
「ミ二親子とじうどん」横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/a17c544b832dcdcc3973f0781696dc57.jpg?1635289090)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/160002fc806f84fff7f4ba157e83adde.jpg?1635289090)
「七味」振ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/2db85bff0391c75a4332469179aa87ce.jpg?1635289255)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/f0d247c6c83f16df82d1d5effb4598bc.jpg?1635289170)
「ハーフとんかつ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/8f561e0b3babcc8092a3fcabc817456f.jpg?1635289237)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/3f1658a20678e9de56e73dcddab85963.jpg?1635289237)
「手作りだし玉子焼き」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/4ce27b7b6e8165f30bd5efa8fd9df03f.jpg?1635338240)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/eb5ef2d000a3e5f80a54eb11d3eda7d4.jpg?1635289237)
ご飯のおかわりは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6e/4f497ed551d8d52f214299d362d516cb.jpg?1635289090)
「ミ二親子とじうどん」横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/a17c544b832dcdcc3973f0781696dc57.jpg?1635289090)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/160002fc806f84fff7f4ba157e83adde.jpg?1635289090)
「七味」振ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/2db85bff0391c75a4332469179aa87ce.jpg?1635289255)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/76/f0d247c6c83f16df82d1d5effb4598bc.jpg?1635289170)
「ハーフとんかつ」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1d/8f561e0b3babcc8092a3fcabc817456f.jpg?1635289237)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/3f1658a20678e9de56e73dcddab85963.jpg?1635289237)
「手作りだし玉子焼き」接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/df/4ce27b7b6e8165f30bd5efa8fd9df03f.jpg?1635338240)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/eb5ef2d000a3e5f80a54eb11d3eda7d4.jpg?1635289237)
ご飯のおかわりは、
この「ご飯おかわりロボ」を利用してセルフでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/a6b4cd1bb502f2d12fdaa7986bba6dde.jpg?1635289237)
画期的なシステムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/76/a6b4cd1bb502f2d12fdaa7986bba6dde.jpg?1635289237)
画期的なシステムです。
牛丼チェーンの厨房で見かけたことはありますが、
お客さんがセルフでおかわりするシステムは初めてです。
ただ、ここで【事故】発生です。
お茶碗を置くところが濡れていたので、
お茶碗を置くところが濡れていたので、
お茶碗を置かずに、手で持ったまま「小盛」のボタンをポチッと押します。
すると、どうしたことか?
「おかわりロボ」から出てくるご飯が止まりません!
お茶碗から溢れてしまいます。
とうとう、「おかわりロボ」のお茶碗を置くところに、
ご飯が盛られていきます。
その重みで、出てくるご飯が、やっと止まりました。
『ごめんなさい~!ご飯がこぼれてしまいました!』
この「ご飯おかわりロボ」は、必ずお茶碗を、
所定の位置に置かないと、えらいことになってしまいます。
どうやら重さセンサーで、ご飯の量をコントロールしているようです。
「おかわりご飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/9dc75963c311c03824b9b6a30e6412ce.jpg?1635289237)
「小盛」にしたかったのに「大盛」になってしまいました!
「おかわりご飯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/9dc75963c311c03824b9b6a30e6412ce.jpg?1635289237)
「小盛」にしたかったのに「大盛」になってしまいました!
卓上の「ゴマ」を振り掛けます。
「お漬物」も貰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/0bf0462d1fa757daf144e1ddc3a8e84a.jpg?1635338509)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/672643facb95db4edb9da9df2b665822.jpg?1635289237)
ご馳走さまでした。
「事故」のおかげで、お腹ポンポンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/0bf0462d1fa757daf144e1ddc3a8e84a.jpg?1635338509)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2f/672643facb95db4edb9da9df2b665822.jpg?1635289237)
ご馳走さまでした。
「事故」のおかげで、お腹ポンポンです。
どのおかずも、注文が入ってから作っているのか「ほっかほっか」です。
さらに、とってもお値打ちなので、
次から次へとお客さんが入ってきます。
営業途中のサラリーマンの方やガテン系の方が多いのかな?
愛知県名古屋市千種区東山通2-1-2