エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

電気代

2011-09-06 16:48:34 | Weblog
電気の9月分(8月3日~9月4日)使用量のお知らせ票が入っていた。

今月も先月に引き続き、前年度使用量628kWhから409kWhに落ちていた。

これって、35%減って事じゃない?
あら、頑張ったわ(笑)
電気代がこの時期、10000円を割ることなんて記憶がない。

関電~~~~見てるぅ??

ご褒美に引き続き節電をってので、LED電球頂戴。
さしあたり、玄関とトイレと階段の3つ分でいいから(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライフ いのちをつなぐ物語 | トップ | 土砂崩れ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はい (ポンチ姫)
2011-09-06 17:23:24
今年の夏は、あまり変わらない?お城(本丸や曲輪、離れなど、お店も、みんな一緒だから、ね(^_^;)とりたてて、節電してなかったからね、私達の生活の場所には、エアコンは、存在しないのですからね
返信する
こんばんは。 (エー)
2011-09-06 22:56:06
35%減ってすごいね♪
社会貢献ができて、お財布にもやさしい???
ホント、ご褒美の一つや二つあっても良さそうなもんだけど・・・。
エアコンが無くなったので、わが家的には節電できた夏でしたが、ここの家としては、きっと消費電力がアップしていると思います。。。(^^ゞ
むしろ、冬の電気代が恐怖。。。
返信する
こんばんは ()
2011-09-06 23:44:17
確か、前年度と比較して、35%減だったら・・品物を検討しているとニュースで聞いたような?調べて見ては如何でしょうか??な~んてね・・(他人事だと思ってました
我が家は無理ですので・・あまり身を入れて聴いてませんでしたのです・・(苦笑)
返信する
おはようございます (楽母)
2011-09-07 07:31:55
ポンチちゃん
エアコン、買い替えて省エネタイプになってることもそうだけど、今夏、寝るときにはそんなに使わなかったし。
網戸で扇風機、アイスノンっていう生活でした。 毎年、ご近所の室外機の音やら排気熱?で、窓を開けていられない夜が多かったんだけど、ご近所も一斉に節電なのか、あんまり使ってませんでした。
みんな真面目ね(笑)

エーさん
エアコンと冷蔵庫を買い替えたのが大きいと思います。 あとはまぁ、ちょこまか程度だったから。 でもね、このメーター票を見せたら、DANが、息子がちゃんとしてればもっと減ったなですって(笑) 確かに、撮りだめした番組をみて、そのまま寝ちゃうとか、パソコンつけっ放しとか、そういう日が多かったです。

華しゃま
そうなの? きゃ~、だったら嬉しいなぁ。 一方的にお願いするだけであとは知らん顔ってのはないよね?(笑)
私、選挙の時でも投票率が低い、低いって報道されるたびに、それなら投票に行ったら、なにかくれるとか(笑)特典をあたえるようにすればいいじゃん、って。 現状を嘆いたりお願いばかりで改善されると思うなよ!です。。。
返信する
あら、凄いわ!! (バルちぁん)
2011-09-07 15:45:12
我が家もガス代金、毎月9.000円から6.000円になりましたわ!

電気代も15%カットでした。

ありがとう!!
返信する
こんにちは (楽母)
2011-09-07 17:09:55
バルちぁんさん
国民等しく、、、やればできる(笑)
だからやっぱりstop the 原発!!

返信する

コメントを投稿