![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ce/bc7fed477c31484f724054583b2b572c.jpg)
スーパーのサッカー台に、今年も『簡単大掃除のヒント』なんていうものがさりげなく置かれる季節になった。
ああいうの読むの大好きだから1部持って帰ってみてるけど、大したヒントなんてない(笑)
実践しているものばかり。
その中に、気づいた時にすぐ使えるようにハンディモップをあちこちに置いておきましょう、ってのがあった。
これだって実践してるけどさ(笑)
部屋を冬仕様にするとなんだか埃っぽくなって、テレビやパソコン周りに静電気のいたずら? やたらと埃が積もったり、鏡が埃で曇って見えたりする。
階段隅も白っぽくなるし。
わざわざ雑巾出してきて拭き掃除って面倒だもんね。
ところが、ハンディモップってさ、汚れてくるとふわふわ面が黒くなってそのままそこら辺に出しておくのも不細工。
かといって目立たない所に置いたり、しまい込むと使わないしさ(笑)
ハンディモップ収納のケースみたいなのがあればいいじゃん。
って思ってお得意の! 100円ショップでなにか探してこよう、って覗いたら、あら、ちゃんとハンディモップホルダーってあるのね(笑)
プラスチックの筒のようなものがあればそれを買おうと思っていたけど、お掃除グッズコーナーに何色かまとめてありました。
即、3つばかりお買い上げ(笑)
これで、ふわふわ面の汚れも隠れるし、定位置もキープできるし。
思っていたものがあると嬉しいわぁ。
ああいうの読むの大好きだから1部持って帰ってみてるけど、大したヒントなんてない(笑)
実践しているものばかり。
その中に、気づいた時にすぐ使えるようにハンディモップをあちこちに置いておきましょう、ってのがあった。
これだって実践してるけどさ(笑)
部屋を冬仕様にするとなんだか埃っぽくなって、テレビやパソコン周りに静電気のいたずら? やたらと埃が積もったり、鏡が埃で曇って見えたりする。
階段隅も白っぽくなるし。
わざわざ雑巾出してきて拭き掃除って面倒だもんね。
ところが、ハンディモップってさ、汚れてくるとふわふわ面が黒くなってそのままそこら辺に出しておくのも不細工。
かといって目立たない所に置いたり、しまい込むと使わないしさ(笑)
ハンディモップ収納のケースみたいなのがあればいいじゃん。
って思ってお得意の! 100円ショップでなにか探してこよう、って覗いたら、あら、ちゃんとハンディモップホルダーってあるのね(笑)
プラスチックの筒のようなものがあればそれを買おうと思っていたけど、お掃除グッズコーナーに何色かまとめてありました。
即、3つばかりお買い上げ(笑)
これで、ふわふわ面の汚れも隠れるし、定位置もキープできるし。
思っていたものがあると嬉しいわぁ。
100均にはこんなものも、という商品がありますよね。楽母さんは見付けるの上手ですね
何色かあるなら用途で色分けできますね
百均ってホントありがたいお店ですよね
中にはお値段相応ですぐにダメになるものもありますが…
今週末に二次試験面接を受けに向かいます。
目の付け所がシャープなのだ(笑)←今では嬉しくないコピー。
使い捨てても良いようなものはまず100均を覗いてからにしています。 そこで思ってたようなものがあればラッキー。
私の行った店には3色ありましたよ。
確かに100均は100均で、すぐダメになるものもありますが、まぁ、100円だったから、と許しています(笑)
このハンディモップホルダーなんかだと普通に使っていれば壊れることもないだろうし、マスキングテープやシールを貼って可愛らしくできるかもしれないし、ぜひ探してみてくださいね。
おお~っ。 優秀な娘さんですね。
学舎は関学がかっこよくて好きです(笑)
一応、関西だと関関同立、といえば名門ですし二次試験も無事に突破して年内中に決まればいいですね。
クリスマスやお正月に受験生がいると家族も盛り上がれませんし。 合格をお祈りしてます。