私がここに住みかけた頃には、某女子大の寮だった広い敷地がある。
いつの間にか、某女子大は共学校になっていたし、その学生寮も入寮希望者が減ったのか閉鎖されていた。
長い間更地にしたままで放置されていたそこが、、、周りをぐるっと囲って工事を始めている。
結構な大きさの土地だし、マンションでも建つのかと思って、工事現場の看板を見たら、老人ホームが建つ、というのが分かった。
隣には病院もあるし(笑) 女子大の寮だった所が老人ホームかぁ。。。なんて思った。
最近、よく目につくのが、冠婚葬祭、、、主に葬祭場のちらし。
前は大層な祭壇なんかがずら~っと並んだ写真で、おいくら万円から(笑)っていうような内容だったのに、近頃は、『家族葬』のご利用方法、なんてのがが幅をきかせている。
引っ越し業者が不用品の処分を請け負っていることも多いが、そのなかに『遺品整理』という言葉も混じりだした。
高齢世帯でどちらかが亡くなったり、私みたいに子供が遠く離れて住んでいるとおいそれと片付けることもできないだろうしね。
夕飯材料の配達業者や、大手の居酒屋チェーンが、お弁当の宅配も始めている。
(これは私ももっと年をとって買い物に行くのや調理が大変になったら是非利用しようと思ってる)
スーパーに行けば大人用のおむつだって、びっくりするほどたくさん並んでいたりもする。
すべてに共通するのがターゲットは老人、ということ。
まぁ、自分の町内を見てもほんとに高齢化が進んで子供らの姿が見えなくなったのを感じていたが、確実に時代が変わってきているのを感じる。
年寄り相手の商売が成立する時代になってきたのだろう。。。
いつの間にか、某女子大は共学校になっていたし、その学生寮も入寮希望者が減ったのか閉鎖されていた。
長い間更地にしたままで放置されていたそこが、、、周りをぐるっと囲って工事を始めている。
結構な大きさの土地だし、マンションでも建つのかと思って、工事現場の看板を見たら、老人ホームが建つ、というのが分かった。
隣には病院もあるし(笑) 女子大の寮だった所が老人ホームかぁ。。。なんて思った。
最近、よく目につくのが、冠婚葬祭、、、主に葬祭場のちらし。
前は大層な祭壇なんかがずら~っと並んだ写真で、おいくら万円から(笑)っていうような内容だったのに、近頃は、『家族葬』のご利用方法、なんてのがが幅をきかせている。
引っ越し業者が不用品の処分を請け負っていることも多いが、そのなかに『遺品整理』という言葉も混じりだした。
高齢世帯でどちらかが亡くなったり、私みたいに子供が遠く離れて住んでいるとおいそれと片付けることもできないだろうしね。
夕飯材料の配達業者や、大手の居酒屋チェーンが、お弁当の宅配も始めている。
(これは私ももっと年をとって買い物に行くのや調理が大変になったら是非利用しようと思ってる)
スーパーに行けば大人用のおむつだって、びっくりするほどたくさん並んでいたりもする。
すべてに共通するのがターゲットは老人、ということ。
まぁ、自分の町内を見てもほんとに高齢化が進んで子供らの姿が見えなくなったのを感じていたが、確実に時代が変わってきているのを感じる。
年寄り相手の商売が成立する時代になってきたのだろう。。。
子供が減りだした?と言はれ出してもう久しいですものね、
この時代に子供を生んで育てる事の経済的及び心労を考えるとそうやすやすとは産めないのかも?、
私たちはどの様に育って来たのか、
放っておいても育つ社会が有った様に思います、
安心して子供を育てられる作って貰わねばね。
河川敷にある昔からの墓地が移転になります、
つい最近まで土葬されていた、改墓地の時には遺骨が出るかも・・
遺骨の引き取り手の無い無縁墓地を有るらしい。
墓前には掲示板が在りますが無縁お人に呼びかけるには無用かも・・
木製の墓標は朽ち果てて識別不能なものが殆どです。
新墓地を希望しないお家が出ている、が、かたや霊園の販売チラシも入るし、
世の中どうなっていくのか??
来月は敬老の日がある、わが村は65歳以上の人の10%程が小学6年生までの子供、
6年生が居ない??らしいです。
10月の学区の運動会参加できない種目あるかも。話が脱線して、何が言いたいネンて言われそう。
どうやらわびしいようです!台湾で少子高齢化問題はますます厳しくなり続けています。政府は出生率が世界に最低であるので、ちゃんと対応してなければならないわけですと呼びかけています。かと言うと、結婚して子供を育てるなんてこの時代に大変です。台湾で子が親に仕えなければいけない伝統的に観念は深く思い込んでいます。
お嫁として主人と自分の親に仕えるのは非常に圧力があります。結婚しなければ自分の親がすっかり仕えるのはできますとおもっています。
8月も、もう終わりだと言うのに…。
こんな田舎の町でも、お葬式一切を葬祭施設で済ませる傾向にあります。
人間関係が希薄になっていたり、家を片付けたりする煩わしさがない分、利用が拡大しているような気がします。
確かに団塊世代の割合って、高いですね。
スーパーに行っても数年前に比べたらご夫婦連れってのが多くなったし、一番感じるのは美術館や博物館が平日でもとても混むようになったこと。
ドラッグストアも、60歳超えてる証明をだせば、別にセールの日じゃなくても、毎回10%引きをしてくれるそうです。
この世代を無視しては成り立たなくなる?
ゴーウメさん
そうそう、お茶やおにぎりは家で母親が作ってくれるものでした。 今や私も、植物園あたりに行く時は途中のコンビニで買いますもん(笑)
子供の減ってる国は絶対に衰退しますよね。
製造業だって、人件費の安い国に出て行ったりして。
おひつじさん
私もお墓は作らずに、がさっとまとめて入れてくれる(笑)公共のお墓?に行くつもりでいます。
学区民運動会は長いこと行ってませんが、お年寄りの競技がいつも朝一番にあったんですけどね、、、競技って増えてるんだろうか??
先週の地蔵盆もついに1日だけで、しかも3時頃には終わっていてテントの撤収が始まってました。
うちの近所でも、本当に高齢化が進んでいます。
どうなるんでしょうねぇ。
Yellowちゃん
台湾でも同じような問題が起きてるのね。
日本も大学を卒業しても就職も進学もしないでぶらぶらしてる『ニート』と呼ばれている人たちの割合がど~んと増えたようです。
就職できてもお給料も安くて共働きじゃないと、結婚できないし、共働きになるとなかなか子供を産めないし。。。今後も事態が好転するとは思えません。
一人っ子も多いので、親世代が年老いてくると親の世話も大変になるし。。。台湾ほど親の面倒を見る、というのが圧力にもなっていないと思いますが、老いた親を施設に入れるにしてもお金の問題もありますしね。
エーさん
うちの周りではほとんどが葬祭会館利用で、家から送ったのは30年以上住んでても1回だけでした。
前は町内の誰かが亡くなると訃報が回ってきて、、、告別式会場の案内もあったんだけど、、、回ってくるのは今も同じだけど、密葬にて済ませました・・・・みたいなのが増えてますね。
大々的な告別式も減ってるんだと思います。
私なんかはちょうどターゲットにされる年代世間からある意味期待されているんですね、お金を落としてくれる人という意味で
ゲーセンはあまりよく知りませんが、スーパーの中の一角にあるゲームコーナーでは、朝早くからコインゲーム?のようなのをしているお年寄りが大勢います。
我々が子供の頃、そんなお年寄りは見たことなかったです。 って、ゲーセンもなかったのかなぁ(苦笑)
ゆっき~さん、是非たくさんお金を落として下さい。
せっせと拾います。落とす違い?
ポンチちゃん
朝ドラ見てると、戦争を体験して、それから復興してる世代で、私たちも高度成長云々からバブルがはじけてぺっしゃんこ。 おまけに少子高齢化というのをこんなにはっきり見る世代だと思いませんでした。
たかだか50年ほどで(笑)世の中ががらりと変わるとは。
伊勢湾台風のあったころ、私、ポンチちゃんの近くにいたんだね
冷蔵庫って電気のになるまで、氷冷蔵庫ってのがあったよ。 朝早くに氷屋さんが塊の氷を売りに来て、一貫目、とかいって(笑)その場でしゃきしゃきのこぎりで切ってくれるの。 それを冷蔵庫の上の段に入れて、下を冷やすってもの。 あ~私、明治の生まれかなぁ。
寅さんくん
うふふ。 a-nationから帰ってみたら、竜宮城から戻った浦島太郎みたいに、すっかり老けてた?(笑)