エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

折上稲荷神社へ

2023-01-23 07:56:03 | おでかけ
生協の店に行ったついでに久しぶりに「折上稲荷神社」に詣でてきました。













境内には小さなお社がこんなにあったっけ??というぐらい、たくさんありました。
まだ新しそうなのが多かったので、何年かご無沙汰している間に変わったんでしょうね。
でもね、前の時のと比べてみると、ほぼ同じようなところしか写していないので、どのお社が増えてるのか分かりにくい(笑)

相変わらず、モルガンお雪って、何した人だっけ??だし。

観光で京都に来られた人だと、そうそう何度も通えるわけじゃないからすごく勉強してるし、いろんなことを覚えていてすごいなーって思うのね。
私なんか、いつでも行けるわと思うせいか、すごく雑に見ているんだと思う。

それにしても、境内に「ご自由にお持ちください」とあった、説明書、リーフレット??なんか前にはなかったような気もするし、ご朱印の種類も増えてました。
お稲荷さんはやっぱり商売上手かなぁ(笑)




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 付箋とマステと洗濯ばさみ | トップ | 常設展示室 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-01-23 09:18:30
このお宮は知りませんでした。調べたら山科にあるんですねー。
ひょうたん大神ってのが面白いですね。
まだまだ知らない神社仏閣が沢山あって京都はすごいなあ。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2023-01-23 09:22:45
おはようございます。
モルガンお雪さん、、お!久しぶりに聞いた(笑)。
 楽母さんが言われること なるほどって思います。

転勤先で近所のおばちゃんに 「へえ、そこまでは行ってきたの!?私なんかずっとここ住んでるが行ったことないよ!」

転勤時代はもう行くことが出来ないかもと 津々浦々(大げさ(笑))でかけたことに通じると思います。
返信する
おっはどす! (おちゃこ)
2023-01-23 09:54:57
京都の神社仏閣を色々興味持って行き始めたのは京都を離れてから😅
住んでる頃、当たり前に見ていて関心がなかった諸々が凄い物だと知ったのは意外と最近???
前にも話したかも・・・
たまに行く「りょうとのお風呂」って「りょうと」ってなんやねん?
子供心に長い間思っていました。
茶人了頓さんがやはったんやね~😆
なんて話はゾロゾロ・・・😆
返信する
こんにちは (楽母)
2023-01-23 13:19:10
たいぴろさん
私はご朱印目当てで神社仏閣巡りをしているんですが、ご朱印のないところを含めたらいったいどのぐらいあるんだろう?と思います。
ここも数年前に訪れた時はご朱印もひとつだけだったように思うんですが、モルガンお雪のハンコとか、カラフルなのも出ていました(笑)
この先、山手の方に行けば大石神社もありますね。
見事な桜があるんですよ。


けいこさん
モルガンお雪、前に行った時に調べたんですがめっちゃアバウトにしか残っていません(苦笑)
京都では「京都人の京都知らず」という言葉通り、生まれも育ちも京都なのに神社仏閣なんてほとんど行ってない人が多いんですよ(笑)
遠足や修学旅行でも身近すぎて行かないみたいだし、ご近所にも清水さんも金閣寺も行ったことないというい人がいます。

おちゃこさん
そもそも京都に来たのは日本史が好きで、そこここに歴史的なものが残っているから、、、なんていう理由だったんですけど、その割に目覚めたのが数年前(笑) 新選組の屯所や、刀キズの付いた柱、血天井、超有名な絵師や仏師の作品等々、みないと損ですわ。
といいながら、茶人了頓さんって知りません。
誰?? 調べなきゃ!
返信する
こんばんは (ゆっきー)
2023-01-23 22:08:00
三大苦労で三九郎、ですか?(笑)
お稲荷さんと言えばやはり油揚げ?のお供えは?
モルガンお雪と言えばなぜか越路吹雪さんが思い出されます。
返信する
おはようございます (楽母)
2023-01-24 07:51:43
ゆっきーさん
そう。三大苦労の三九郎(笑)
どんだけ関西人(神)やねん(笑)
写してないですが、この三九郎さんみたいな小さくて新しいお社が増えてました。
モルガンお雪=越路吹雪さんですか、宝塚の演目?
調べなきゃ。
返信する

コメントを投稿