エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

植物園の薔薇 ②

2022-05-21 16:43:09 | おでかけ



ズブニール・ドゥ・ルイ・アマード


紫雲




うらら


ラベンダー・ドリーム




ゴールド・マリー84



曇り空で暑すぎはしなかったけれど、やっぱり広い園内を歩き回ると喉が渇きました。
バラ園には300種、2000本あるとかで、とてもじゃないけれど全種類は写せない。
名前が分かるように名札の立っているところを写したつもりだったけれど、ブログに載せたら分かりにくくて結局スマホの画像を大きくして読み取るありさま(苦笑)

バラは今週末ぐらいまで綺麗な状態で見られそう。 次は芍薬も咲きそろいそうでした。
紫陽花はまだ早い感じ。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物園の薔薇 | トップ | 鷹の爪 その後 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2022-05-22 09:52:36
今朝のテレビで紹介したはったよ!
姫路バラ園やて~
世界のバラ約800種、3500本やてさ!
行きよし😁
返信する
こんにちは (楽母)
2022-05-22 16:41:33
おちゃこさん
情報ありがとうございます。
でも、ちょっと遠いな~。
神戸までならなんとかだけど、姫路は遠い。。。
返信する
スマホでお花の名を   (もののはじめのiina)
2022-06-09 09:44:28
名札があると、お花の名を知れますが、気になる草花もあります( ^ω^)・・・

そんなときに、スマホの「Googleレンズ」が便利です。
ご案内のとおりに、さま様に活用できます。お役に立てて嬉しiina~♪

神社仏閣を訪ねて、お昼になってお腹が空いたと思い。スマホに「食事所は❔」と聞くと、近くのお店をリストアップします。
もちろん、お店のメニューから評判まで教えてくれます。

返信する
おはようございます (楽母)
2022-06-10 08:03:35
もののはじめのiinaさん
「Googleレンズ」良い事を教えていただいてありがとうございました。
スマホも、いろいろ賢い機能を搭載しているはずですが、電話とラインとネットぐらいで、あまり他の機能を使ったことがないので、すごく役立ちました。
ただ、うちの薔薇は「スイートムーン」なんですが同じ系統の紫ばら「ブルームーン」と出ました(笑)
樹木の名前がよく分からないのでこれから公園などで見かけた木の名前を調べて覚えたいと思います。
返信する

コメントを投稿