エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

鷹の爪 その後

2022-05-22 08:05:26 | 好きなもの
ホームセンターで買った鷹の爪の苗がどんどん育って小さな蕾も見えてきました。

我が家で種まきしたのはやっと10センチを超えた程度なので、やっぱりホームセンターでよ~く探して苗を買ってきた方が手っ取り早いね(笑)





お隣のゼラニウムの赤い花ばかりに目がいく(苦笑)

なんせ、思い付きだけで始めた人なので育て方も分からない。
ネットで調べたら一番花の咲くころに地際から出ている脇芽はかきとるように、とのことだったので、下の方の芽は摘んだ。

支柱も、蚊連草と同じく鷹の爪が育っていくうちに短くなってきたので、これも2本つないで長いものに替えた。
そのうち、分岐した芽?枝??の所にも刺してやらないといけないようだ。

これから先が虫の季節にもなるし、ちゃんと育つかなぁ? 育って欲しいな。

それと、大好きでいま真っ盛りのテイカカズラ(どうも我が家のはスタージャスミンらしい)の増やし方も調べたので花が終わったら試してみたい。





一番花が咲いた!




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 植物園の薔薇 ② | トップ | デンドロビウムばっかり »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2022-05-22 09:59:34
ジャスミンの香りは夫婦円満の秘訣とかって😁
寝室に切り花をして置くことなり~😆
返信する
こんにちは (楽母)
2022-05-22 16:43:36
おちゃこさん
外でもすごいのに、寝室になんか飾ったら香りがきつくて眠れなさそうです(笑)
どっちかというと、ローズマリーとか玉葱置いておきたい(笑)
返信する

コメントを投稿