山崎製パンの毎年のキャンペーン。 白いお皿プレゼント。
今、北欧系がマイブームだから、真っ白のお皿って全然欲しくないのにシールがたまったので交換してきた(苦笑)
どっちかというと大手製パンのふわふわとしたパンよりもハードな噛みしめ系のパンが好みだから、タカキベーカリーの石窯焼きパンやドンクのパン・ド・カンパーニュ、ライ麦パンを買うことが多くて、シールをためようと思ったら、わりと大変。
でも、溜まっちゃったから(笑)
そのうち北欧ブームが去った時に、また白いプレーンなお皿が良いと思うかもしれないし。
ところで、先日。
南側のモールのパン売り場に、キャンペーン中のパンのシールをはがして持ち去るのは犯罪です。 という内容の貼り紙があった。
今までも何度となく、パンを買わずにシールだけ剥がして持って行く人がいることは耳にしている。
実際、私もシールなしのパンを買ったことがあって、これはきっとキャンペーン対象のパンではないのだろう。。。なんて思っていたら、別の日に、同じパンの袋にはシールがあった(笑)
必死で集めていたらきっと頭が沸騰していただろう(笑)
そんなに高いものでもないでしょ。 キャンペーンやってるところのパンって。
食パンでも150円ぐらいまでじゃない??
情けないよね。 そのぐらい買えよ!って思う。
150円ぐらいの商品のシールをはがして見咎められて犯罪者だなんてかっこ悪すぎる。
そうやってこっそり剥がして集めたシールのお皿になにかを盛って食べたって嬉しいか?
美味しいか??
まぁ、それはさておき、いつも気になるのがキャンペーンが終わってお皿が余ったらそれはどこへ行くのだろうか。。。ってこと(笑)
山崎製パンが回収するんだろうか?
どうもしょうもないことがひっかかってしまう(笑)
今、北欧系がマイブームだから、真っ白のお皿って全然欲しくないのにシールがたまったので交換してきた(苦笑)
どっちかというと大手製パンのふわふわとしたパンよりもハードな噛みしめ系のパンが好みだから、タカキベーカリーの石窯焼きパンやドンクのパン・ド・カンパーニュ、ライ麦パンを買うことが多くて、シールをためようと思ったら、わりと大変。
でも、溜まっちゃったから(笑)
そのうち北欧ブームが去った時に、また白いプレーンなお皿が良いと思うかもしれないし。
ところで、先日。
南側のモールのパン売り場に、キャンペーン中のパンのシールをはがして持ち去るのは犯罪です。 という内容の貼り紙があった。
今までも何度となく、パンを買わずにシールだけ剥がして持って行く人がいることは耳にしている。
実際、私もシールなしのパンを買ったことがあって、これはきっとキャンペーン対象のパンではないのだろう。。。なんて思っていたら、別の日に、同じパンの袋にはシールがあった(笑)
必死で集めていたらきっと頭が沸騰していただろう(笑)
そんなに高いものでもないでしょ。 キャンペーンやってるところのパンって。
食パンでも150円ぐらいまでじゃない??
情けないよね。 そのぐらい買えよ!って思う。
150円ぐらいの商品のシールをはがして見咎められて犯罪者だなんてかっこ悪すぎる。
そうやってこっそり剥がして集めたシールのお皿になにかを盛って食べたって嬉しいか?
美味しいか??
まぁ、それはさておき、いつも気になるのがキャンペーンが終わってお皿が余ったらそれはどこへ行くのだろうか。。。ってこと(笑)
山崎製パンが回収するんだろうか?
どうもしょうもないことがひっかかってしまう(笑)
以前LAWSONのパンやデザートのキャンペーンは台紙にシールを貼って店舗で交換だったんですが、やはり余りがあって、馴染みの店員さんが余り物をくれたことがありました。
あの台紙も大量に余っていて無駄だなと思ってました。
今ではシールも無くなってLoppi応募の宅配になってます。
余る程の台紙もやシールや景品代よりも送料の方が安いのでしょう。
ただ、景品が数量限定になって、やっと貯まって応募しても既に終了ということばかりです(涙)
我が家はご飯党なので、パンを食べる率は低いと思います。 ここ数年で、夫が朝はトーストの方が便利だろ?って言いだして。 私はご飯の方が楽なんですけど(笑) 同じように並んでいる他のパンメーカーのを買ってきたりもするので、なかなかたまりません。
毎年ここの白いお皿のデザインが変わるようだから、来年まで持ち越しもできないし、キャンペーン用に用意したものが余ったらどうなるのかなって思ってました。このお皿もキャンペーン期間中になくなることってあるのかしらね。
期間中に1枚ゲットできたら上出来かな?!
今回のは、少し深みがあるようですね。
シールも集まりません。この食器のシリーズ、似ているようで
似ていない?毎年違うものなので我が家にも中途半端なものが(笑)
頑張っても1枚ぐらいです。
我が家も、朝パンは夫だけで私は基本的にはごはん。
週に2回ぐらいパンです。 今回のが深さがあるのかどうなのかは分かりませんが、去年は一回りぐらい小さくて花形?みたいなのでした。
真っ白で、ちょっとそっけない感じ(笑)
ゆっきーさん
ハードな噛みしめ系のパンって大手メーカーだとあまりないですよね。我が家も1枚かな(笑)
毎年同じだと1枚ずつでも揃ってくると思うんですが、なまじ毎年違うデザインなのでバラバラになりますよね(笑) ま、処分するのも気楽な品ですけど。