お料理研究家の浜内千波さんのサイトで、十六穀米に刻んだ大根葉で、菜飯を作った、、、というのを見て以来、私も一度作ってみようと思ってました。
雑穀や押し麦は常備してるし、農家さんの大根には立派な葉っぱが付いているし。
昔、『おしん』だっけ? 当時、朝ドラって全然見てなかったからよく分からないんだけれど、大根飯という言葉は記憶にあるのよ。
貧しさの象徴みたいな扱いだったんじゃないの??
それとこの大根葉を使った雑穀ご飯って別もの??
雑穀や押し麦は常備してるし、農家さんの大根には立派な葉っぱが付いているし。
昔、『おしん』だっけ? 当時、朝ドラって全然見てなかったからよく分からないんだけれど、大根飯という言葉は記憶にあるのよ。
貧しさの象徴みたいな扱いだったんじゃないの??
それとこの大根葉を使った雑穀ご飯って別もの??
「おしん」の大根飯と菜飯は別物
大根飯→雑穀に千切り?した大根を入れて炊く
白米の場合もあるが、昔は白米なんてすこーしだけ
お粥っぽいです
そう記憶してます
ありがとうございます。 朝ドラを見るようになったのはここ数年で、それでも時間帯のせいでじっくり座っては観られませんが。
お米や雑穀ですらなかなか口にできなかったのを大根でカサ増ししてたんですね。 今じゃ大根、高級品ですけど(笑)
今、我が家ではもち麦を白米に混ぜて炊いたものが喜ばれます。
ただし、家人その1は食べません(笑)大根の葉っぱの混ぜご飯は大好きです。
我が家も男どもは白米が好きで、麦や雑穀を混ぜるのは喜びません。
でも、しったことか(笑) 作る方の裁量です。
大根の葉の混ぜご飯、初めて作りました。 ごまも混ぜて風味も良かったんですけど、ほぼ私のお腹に収まりました。