ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
エメラルドの瑕疵
旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。
富士山
2011-01-30 15:42:55
|
好きなもの
ポンチ姫から朝、送られてきてたんだった。
バタバタしててアップするのを忘れてたけど、富士山ってさ、やっぱり綺麗な山だよね。
なんとなくテンションあがりまする。
#うれしい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (9)
«
続 オヤジのKOKAN
|
トップ
|
ながれいし~(笑)
»
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
はいっ!
(
ketty
)
2011-01-30 16:25:27
先日新幹線チケット取る時、進行方向窓側座席取りました。富士山が綺麗に見えて、不慣れな携帯でパチリ♪ 冬は空気が澄んで綺麗に見えますね。
返信する
Unknown
(
さとぽん
)
2011-01-30 17:33:56
遠くから眺めるぶんにはね。
ゴミとかトイレの問題で世界遺産登録されてないでしょ?
本当に美しい山にならないとね。
返信する
はい
(
ポンチ姫
)
2011-01-30 18:22:28
良い天気でした。車も、少なくて、スムーズにね(^.^)走ってる時が、一番綺麗に見えたんですが、中々思うように、写真が、撮れなくてね。やはり、昔の人が、言うでしょ?夜目、遠目も…(^_^;)
返信する
こんばんは。
(
denboo
)
2011-01-30 18:33:21
私も富士山好きだなぁ~。
うちのダンナ、時々ボランティアで富士山のゴミ拾いに行ってるんだけど、すごい量らしいです。。。
静岡出身者いわく「富士山は登るものじゃなく眺めるものだ!!」
返信する
一日のスタートです
(
縁
)
2011-01-30 19:05:59
我が家から最寄り駅までの間で一カ所綺麗に見えるところがあります。
YAMAD○電機の看板が少々邪魔なのだけどそれでも見えるとその日が良い日になるような気がしたりして。
電車からも所々で発見できると嬉しいもの。
富士山が見えるってだけで神奈川に住んでるメリットがあると思ったりしちゃいます。
もちろん富士山や眺める山!
返信する
こんばんは
(
ゆっき~
)
2011-01-30 20:21:05
この富士山がもし、噴火したら??
ちょっと想像がつかないんですが、
いつも車窓から見えたら、ラッキー
って。
返信する
こんばんは
(
楽母
)
2011-01-30 21:55:03
kettyさん
お隣にも近江富士、なんて別名で呼ばれているのもありますが、やっぱり正真正銘の富士山は、違いますよね。
雪をいただいたこのシルエット、本当に綺麗だと思います。
さとぽん君
そうだね。 登るのはしんどいし、確かにゴミ問題は相当なものらしい。
もっと畏怖する気持ちがあってもいいんだけどね。
ポンチちゃん
今日はどこを走っていたのかしら?
写メ、こまめに送ってくれてありがとう。 きっとね、送ってもらった人みんな、嬉しかったと思うよ。
denbooさん
そうかもしれないね。 実際、登った人でないと分からないだろうし。
あんな綺麗な山が実はゴミだらけで岩肌ごつごつで、、、なんて遠くからだと分からないもんね。 ダンナさま、偉いね。
縁さん
綺麗に見えたら何かいい事がありそう・・・って気持ち分かります。
きっと、富士山が見えるところに住んでる人はほとんどそう思うんじゃないかな? こないだ朝のテレビで、東京から富士山が見える日がとても多くなってきた、というレポートがありました。
ゆっき~さん
富士山は休火山だから、いつ活動してもおかしくない、富士が噴火したら大変な事になるって、子供のころからずうっと言われてますよね。 今、霧島新燃岳が活動してるでしょ? ああいう画像を見ると、いよいよかな??なんて思ったりもして。豪雪のところもあれば、火山灰が降り積もるところもあって、この冬は記録的な事になりそうですね。
返信する
おはようございます
(
華
)
2011-01-31 05:40:46
はい、雪景色の富士山が、いいですね~
<↑綺麗に見えたら何かいい事がありそう・・・って気持ち分かります。>***
はい、そうなんですよね・・
以前、新幹線から富士山が見えると・・ウキウキして一人感動していました(笑)
返信する
おはようございます
(
楽母
)
2011-01-31 07:39:20
華しゃま
ふ~じは に~っぽんいちの やま~♪
小学生の頃、浜松(静岡県)に住んでた事もあって、富士山にもなじみ感があります。 小学校の社会科で、我が町、、、みたいな授業を受けていたので、未だにちゃんと静岡県の絵は描けます(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
続 オヤジのKOKAN
ながれいし~(笑)
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
自己紹介
路線バスに乗って神社仏閣めぐりした~い。
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
楽母/
推し活
keiko(けいこ)/
推し活
楽母/
桃だよね?(笑)
ゆっきー/
桃だよね?(笑)
楽母/
リュックの修繕
福永 博/
リュックの修繕
楽母/
リュックの修繕
風子/
リュックの修繕
keiko(けいこ)/
リュックの修繕
楽母/
今日いち-2025年2月2日
ブックマーク
goo
最初はgoo
早乙女太一オフィシャルサイト
FOR WOMAN'S HAPPY LIFE
縁さんのブログ
ずぼら主婦のおしゃべり日記
優しくてあたたか~い主婦友エーさんのおうち
居候犬 チャロとマロンとラン
可愛いワンコがおちゃこさんの日常を暴露??
もののはじめblog
笑撃画像、ツボ・ツボ・ツボ! 不思議world iinaさんのおうち
そうだ 京都 行こう
京都の事がよぅ分かりますぇ
Leaf
京都・滋賀の情報サイト
よもやま話
お花大好き、花②さんのブログです
ミツカン酢のサイト
酢っぱ系の私にはお助けレシピあり
バルちぁんの徘徊 (М78星雲)
根は真面目。 博学とみたり。 バルちゃんさんのお家です
リビング京都
地元ミニコミ紙。
セカンド ライフ
オールドパーさんのおうち。 京都人ブロガーと繋がりました。
台湾台南Yellowの幸せ
Yellowちゃんのアメブロでのお部屋。
つぶやき『Cauliflower』
mukuさんのブログ
インスタ Ju-ken
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ポチっとしてね
最新記事
推し活
桃だよね?(笑)
リュックの修繕
今日いち-2025年2月2日
お雑煮合戦
あずき入りパウンドケーキ
未来予想図。。。
mozのリュック
聞こえないよ、その広報車
淀屋橋 何度目だろう
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3268)
日記
(1621)
ジム
(226)
好きなもの
(1623)
嫌いなもの
(759)
GACKT & Ju-ken
(289)
若旦さん
(44)
本
(781)
映画
(360)
ぐるめ
(1264)
動物園
(44)
ライブ
(163)
さくら
(205)
おでかけ
(803)
早乙女太一
(83)
ご朱印
(313)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ゴミとかトイレの問題で世界遺産登録されてないでしょ?
本当に美しい山にならないとね。
うちのダンナ、時々ボランティアで富士山のゴミ拾いに行ってるんだけど、すごい量らしいです。。。
静岡出身者いわく「富士山は登るものじゃなく眺めるものだ!!」
YAMAD○電機の看板が少々邪魔なのだけどそれでも見えるとその日が良い日になるような気がしたりして。
電車からも所々で発見できると嬉しいもの。
富士山が見えるってだけで神奈川に住んでるメリットがあると思ったりしちゃいます。
もちろん富士山や眺める山!
ちょっと想像がつかないんですが、
いつも車窓から見えたら、ラッキー
お隣にも近江富士、なんて別名で呼ばれているのもありますが、やっぱり正真正銘の富士山は、違いますよね。
雪をいただいたこのシルエット、本当に綺麗だと思います。
そうだね。 登るのはしんどいし、確かにゴミ問題は相当なものらしい。
もっと畏怖する気持ちがあってもいいんだけどね。
今日はどこを走っていたのかしら?
写メ、こまめに送ってくれてありがとう。 きっとね、送ってもらった人みんな、嬉しかったと思うよ。
そうかもしれないね。 実際、登った人でないと分からないだろうし。
あんな綺麗な山が実はゴミだらけで岩肌ごつごつで、、、なんて遠くからだと分からないもんね。 ダンナさま、偉いね。
綺麗に見えたら何かいい事がありそう・・・って気持ち分かります。
きっと、富士山が見えるところに住んでる人はほとんどそう思うんじゃないかな? こないだ朝のテレビで、東京から富士山が見える日がとても多くなってきた、というレポートがありました。
富士山は休火山だから、いつ活動してもおかしくない、富士が噴火したら大変な事になるって、子供のころからずうっと言われてますよね。 今、霧島新燃岳が活動してるでしょ? ああいう画像を見ると、いよいよかな??なんて思ったりもして。豪雪のところもあれば、火山灰が降り積もるところもあって、この冬は記録的な事になりそうですね。
<↑綺麗に見えたら何かいい事がありそう・・・って気持ち分かります。>***
はい、そうなんですよね・・
以前、新幹線から富士山が見えると・・ウキウキして一人感動していました(笑)
ふ~じは に~っぽんいちの やま~♪
小学生の頃、浜松(静岡県)に住んでた事もあって、富士山にもなじみ感があります。 小学校の社会科で、我が町、、、みたいな授業を受けていたので、未だにちゃんと静岡県の絵は描けます(笑)