エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

川端五条の桜

2022-03-28 15:50:55 | さくら
鴨川の川端通り沿いには桜がたくさん植えられています。
日当たりが良いのか、他よりも早く咲きだします。 五条の正面(町)から、五条大橋まで桜を観ながらお散歩しました。


























五条大橋からはUターンして、水辺の道から上の道へ移動しました。




ソメイヨシノや、オオシマザクラ?も咲きかけています。



















お天気よくて暖かくてお散歩日和でした。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発芽 | トップ | 桜旅 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2022-03-28 20:42:37
すっかり見ごろになっていますね。一気に暖かくなるかと
思ったけれど、そうでもないし、花は長持ちしそうですね。
こちらは見ごろになるまではまだ時間がかかりそうです。
返信する
おはようございます (楽母)
2022-03-29 08:21:48
ゆっきーさん
今日はジムも休みなので、どこかに桜を観に行きたいと思っていたら、あいにくの空模様です。
去年も見ごろに天気が悪かったり用事が重なっていたりで、なかなかタイミングが合いませんでした。
この日は、お天気も良くてばっちりでした。
甘〇堂で、お花見団子買いました(笑)
返信する

コメントを投稿