エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

mozエルク柄

2021-03-04 07:57:34 | 好きなもの
某スーパーの1000円につきシール1枚キャンペーンがまだ続いている(今月いっぱい)集めたシールの枚数にいくらか足せばmozの柄の食器や保存容器が手に入るというもの。

1月に始まって早々、ちょっと欲しかった琺瑯のキャニスターを手に入れて以来、そんなに欲しいものもなかったし、このスーパーには週1ぐらいしか行かないのでそんなにキャンペーンシールが集まるわけでもない。
別に無理にシールを集めたり現金を上乗せしてまで買わなくていいと思いつつ、集まったシールでペアのカレー皿(22㎝ぐらい)と、ペアボウル(16㎝)を手に入れてしまった。
終活だなんだと言っては食器もずいぶん処分して、和洋中、なんでもいけそうなものばかり手元に置いているような次第だけれど。

あのねー、なんにも買わない、新しいものを求めないというのにも疲れるね(笑) 疲れるというかかなり根性が無いとだめみたい。
少なくとも私には無理で、同じものばかりというのに飽きてくる。
この間から楽天のポイントも溜まってきているので、ついつい楽天市場を覗いてはポチポチ少額な買い物をしてる。

北欧柄のものが目に付いてて、よく見るものだからパソコンを開くとやたらと出てくるのよ。
買いなさい・・・とばかりに(笑)
河原町のフライングタイガーにでもいって、北欧系の雑貨でも買ってくれば収まるかもしれない。
なのに、土日には出ない。 平日もジムの日は出ない。 雨降りは出ない。 寒すぎても出ない。
という繰り返しで、欲求が膨れ上がってくる(笑)

とどのつまりが、スーパーのキャンペーンに乗っちゃおう。ってことでさ(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水素水ってどうなの?? | トップ | 最後の晩ごはん 初恋と鮭の... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっはどす! (おちゃこ)
2021-03-05 10:09:53
こういう柄大好きどす

いつの間にか食器類増えてくる・・・
手軽に出せるところにしまっておくと
あれもこれも使いすぎて流し前山盛り・・・
だから目につかない所にしまい込んでみたけど・・・
作戦成功するか?
返信する
こんにちは (楽母)
2021-03-05 13:27:51
おちゃこさん
食器も飽きっぽくて、シャープなものが良かった時もあれば、いかにも土っぽいぽってり系が良かった時も。 柄なしのボーンチャイナみたいな淡いクリーム色に惹かれたり、手描きの和陶器ばっかり目についたり(笑) 今はカラフルな北欧調に魅せられています。
返信する

コメントを投稿