春に、台湾パイナップルがたくさん入ってきた。
真ん中の芯部分まで甘くておいしく食べられた。
4月の末に買ったパイナップルのクラウンを空き瓶に挿して水栽培したけれど、完熟すぎていたせいか、クラウンにもあまり元気がなくて1号はお亡くなりになった。
それから10日後ぐらいにもう一度台湾パイナップルを買った。
前のよりは甘味が劣ったように感じたけれど、クラウンは元気だったからこれも水栽培した。
水に浸かっているところから外葉が順に腐ってきたけれど、そのうち根らしきものが出てきた。
私の予想では根らしきものはもっと出るはずだったのに、結局1本だけしか出てこない。
しかもyoutubeで見かけるようなしっかりした根ではなくひょろひょろとした細いもの。
それでも根が出てからは水にどっぷり浸っていたクラウンの一番下の部分を水が浸からない程度に水かさを減らした。
減らしても枯れなかったところを見ると、あのひょろひょろの根が懸命に水を吸っているのか??
水に浸からなくなったせいで、葉っぱが腐って枯れるのも止まった。芯?の部分は緑色が残っている。
しか~し、枯れないけれど、成長しているのか??
上の方の葉っぱが長くなってきたような気もするけれど、いい加減にしか写真を撮っていなかったので、上の方が見切れている物ばかりで比べられない。
水は朝晩替えていて、時にはメネデールやリキダスといった植物活力剤を2滴たらしてみたり。
どうなるんだろうね。
パイナップル実らせたい(笑)
真ん中の芯部分まで甘くておいしく食べられた。
4月の末に買ったパイナップルのクラウンを空き瓶に挿して水栽培したけれど、完熟すぎていたせいか、クラウンにもあまり元気がなくて1号はお亡くなりになった。
それから10日後ぐらいにもう一度台湾パイナップルを買った。
前のよりは甘味が劣ったように感じたけれど、クラウンは元気だったからこれも水栽培した。
水に浸かっているところから外葉が順に腐ってきたけれど、そのうち根らしきものが出てきた。
私の予想では根らしきものはもっと出るはずだったのに、結局1本だけしか出てこない。
しかもyoutubeで見かけるようなしっかりした根ではなくひょろひょろとした細いもの。
それでも根が出てからは水にどっぷり浸っていたクラウンの一番下の部分を水が浸からない程度に水かさを減らした。
減らしても枯れなかったところを見ると、あのひょろひょろの根が懸命に水を吸っているのか??
水に浸からなくなったせいで、葉っぱが腐って枯れるのも止まった。芯?の部分は緑色が残っている。
しか~し、枯れないけれど、成長しているのか??
上の方の葉っぱが長くなってきたような気もするけれど、いい加減にしか写真を撮っていなかったので、上の方が見切れている物ばかりで比べられない。
水は朝晩替えていて、時にはメネデールやリキダスといった植物活力剤を2滴たらしてみたり。
どうなるんだろうね。
パイナップル実らせたい(笑)
一つの鉢に、二株入れておくと直ぐに赤ちゃんができると思います!
えっ、違うかぁ。(^-^)
岡山時代、少し大きめに身を切り落とし、葉っぱを土に差しておいたら、すごく立派に育ちました。
実は出来なかったような気がします?!
私も、赤ちゃんパインを
てみたいです。
・・・・・・・・チーン(笑)
エーさん
今のこのひょろひょろの根だけで、土に植え替えたら死んじゃうような気がして植え替えられません。
youtubeで、こういう水栽培から植え替えて実をつけた観察記みたいのがあるんですよ。
試してみた~い(笑)
とても甘く美味しかったです。そのためでしょうね、土に葉を
埋めましたがご臨終(笑)無事に実がなると良いね。
我が家も1号はひねった時からすぐにクラウンが抜けるぐらい熟していたので遅すぎたんだと思います。
2号はいまのところ腐ったり枯れたりする様子は見えませんが、これから先の管理が分かっていません。